最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
昨日:15
総数:43799
お互いを大切にし 夢をもってがんばる高南っ子の育成

4年生 もののあたたまりかた

4年生は理科の学習で、「もののあたたまりかた」について学んでいます。
この日は、水がどのようにあたたまっていくのか、実験しました。
温度によって色が変わる薬剤を水に混ぜ込み、あたためると・・・
「はしっこからもわもわピンクがあがる!」
「上からピンクになっていく!」
と熱心に観察していました。

画像1
画像2

4年生 高く跳ぶぞ!

画像1
画像2
画像3
4年生は、体育科の学習で「高跳び」に挑戦しています。
高く跳ぶためには、どのように体を使うのがいいのか、どんな動きのリズムをつくるのがいいのか、たくさん試し跳びをしながら考えます。
自分の身体と相談したり、友達とアドバイスし合ったり、あっという間に1時間が過ぎていきました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

生徒指導関連

学習計画

保健・給食だより

広島市立高南小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字秋山1188
TEL:082-828-0504