最新更新日:2024/06/17
本日:count up20
昨日:11
総数:43861
お互いを大切にし 夢をもってがんばる高南っ子の育成

4年生 高南の山

 4年生は総合的な学習の時間に、「高南の山」「高南の川」をテーマに学習を進めています。
 6月21日は、3年生のときに4年生(現在は5年生)とともに設置した巣箱に、ブッポウソウがきているか、ゲストティーチャー(地域の森林組合から中重さん、生田さん、日本希少鳥類研究所長の飯田さん)といっしょにフィールドワークに出る予定でした。当日はあいにくの雨模様。野外での活動は延期となりましたが、鳥類学者の飯田先生に詳しくお話を聴くことができました。
 事前に調べ学習していた子どもたちは、「疑問が解決した」「調べていたことよりたくさんのことがわかった」「知らなかったことがいっぱいあった」「巣箱を見に行くのが楽しみ」と感想を述べていました。
 巣箱を観察する際に、どんなことに着目したらよいか、課題意識をしっかり高める充実した時間となりました。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立高南小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字秋山1188
TEL:082-828-0504