最新更新日:2024/06/18
本日:count up6
昨日:22
総数:43956
お互いを大切にし 夢をもってがんばる高南っ子の育成

4年生 PTC

画像1
画像2
11月上旬にPTCでマヨネーズづくりをしました。
手づくりマヨネーズは「スピードが大事!」と言われ,
どの班も3人で協力して頑張って混ぜていました。
完成したマヨネーズをきゅうりにつけてパクリ...
「おいし〜い!」
みんな笑顔でマヨネーズを食べていました!

4年生 音楽朝会発表

画像1
画像2
音楽朝会で「イエローサブマリン」,「アラホーンパイプ」,「もののけ姫」,「もみじ」の演奏を行いました。
とてもきれいな演奏でした!
演奏が終わった後,子どもたちの笑顔はとても輝いていました。

4年生 高南の宝について調べよう

4年生は今,総合的な学習の時間で「高南の宝について調べよう」というテーマで行っています。
はじめに,高南にはどんな宝があるのかということをマインドマップを使ってで表しました。
今後はグループごとにテーマを決め,詳しく調べていきます。
画像1

4年生 やったー!最高記録だ!!

画像1
画像2
12月7日に大縄発表会がありました。そこで4年生は,3分間に何回跳べるか挑戦しました。
練習では170回前後でした。
しかし目標は大きく200回!


なんと!本番では目標を超え,227回!!
これまでの自分たちの最高記録を更新してクラスのみんな大喜びでした。

4年生 ゴーゴードリームカー

画像1
画像2
図工の授業で自分だけの「ドリームカー」を,家から様々な材料を持ってきて作りました。
完成したドリームカーを使って班対抗レース!
果たして優勝したのはどの班でしょうか...!?

4年生 校外学習

10月の中旬に3・4年生で森林公園へ
校外学習へ行ってきました。
森林公園では,ピザづくりや昆虫館の見学をしました。
初めてのピザづくりでみんな楽しそうでした。
画像1
画像2

4年生 5月の振り返り

5月31日に社会見学で
高陽浄水場と安佐南工場へ行ってきました。
初めて見るいろんな機械にみんな興味津々です。
浄水場では,帰りに1人1本ずつ
「広島の水」をもらい大喜びでした!
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立高南小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字秋山1188
TEL:082-828-0504