最新更新日:2024/06/18
本日:count up33
昨日:18
総数:43927
お互いを大切にし 夢をもってがんばる高南っ子の育成

木曜日は「簡単掃除」の日

画像1画像2
高南小学校の木曜日は、給食を食べ終わってから5時間目が始まるまでに10分間の時間があります。子どもたちはこの19分間で、食器や食缶を給食室に戻したり、トイレを済ませたりします。しかし、だんだん学校生活に慣れてくると、一つ一つの行動が早くなるので、10分間を持て余すようになってきました。そこで、取り入れ始めたのが「簡単掃除」です。3〜5分の時間、教室の中で自分にできる掃除を見つけて取り組む、というものです。
写真は先日の簡単掃除の様子ですが、実はこの時「みんなだけでやってごらん。」と言い残し、私は少しの間教室を離れました。帰ってくると写真の通り!ほうきとちりとりで床のゴミを取っている子たち、チョークの粉を集めている子、ぞうきんを洗ったバケツを片付けている子、曲がった机を整頓している子… 全員が自分でできることを見つけて取り組んでいました。「みんなで気持ちよく過ごすためにやるんだ」という意識がないと、自分たちだけでここまで取り組めないと思います。一人一人がクラスみんなのために頑張る姿が素敵でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立高南小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字秋山1188
TEL:082-828-0504