最新更新日:2024/06/28
本日:count up86
昨日:122
総数:245875
「台中生活信条」:美しい校舎・明るい挨拶・規律ある学校生活  [だ]れでも環境美化 [い]つも明るい挨拶 [ちゅう]意深い行動

明日(7月14日)の登校について

明日(7月14日)の対応につきましては、警報が発表されていても、避難情報で判断し対応させていただきます。

警報及び避難情報発表時における対応(7/14について)

今朝の登校について

今朝も、鈴ヶ峰からの水が激しく落ち続けているため、鈴が峰公民館付近は、歩道も車道も水浸し状態です。公民館前を通って通学している生徒のみなさんは、遠回りにはなりますが、下側から安全に登校してください。他の道を利用して登校する生徒のみなさんも、側溝や山の近くを通るときは十分気を付けてください。


画像1 画像1
画像2 画像2

明日(7月9日)の時間割と準備物について

明日(9日)の時間割と準備物等についてお知らせします。

<全学年>
デリバリー給食8月分の申し込みと集金は、9日(木)と10日(金)に行います。
7月分を申し込んでおられる方は、2か月分の支払いをお願いします。


<1学年>
〇2校時の1−3、3校時の1−1,1−2の保健体育は、男子は体育、女子は保健です。

◇各教科の準備物は、いつも通りです。特別なものはありません。

※3クラスとも、国語の「二百字帳」、英語の「毎日ノート」の提出日です。


<2学年>
◇2−1,2−2の英語の授業では、「語句テスト」を行います。

◇各教科の準備物はいつも通りです。特別なものはありません。

※3クラスとも、国語の「二百字帳」、英語の「毎日ノート」の提出日です。
※3クラスとも、数学の「自主勉ノート」は来週まとめて提出しましょう。


<3学年>
〇6校時の3−2,3−3の保健体育は、男子は体育、女子は保健です。

◇各教科の準備物は、いつも通りです。特別なものはありません。

※3クラスとも、国語の「二百字帳」、英語の「毎日ノート」の提出日です。

※3クラスとも、学級での活動のために「のり」を持参してください。

画像1 画像1

臨時休校(7月8日)

午前6時の時点で、広島市に大雨警報が発令中で、土砂災害警戒のための避難指示が井口台地区と鈴が峰地区に出ていたため、本日は臨時休校とします。明日の時間割等については、お昼までにホームページでお知らせします。
また、8月分のデリバリー給食の申込日は、明日と明後日に順延します。
現在雨は止んでいますが、降り続いた雨のため、側溝や法面から水があふれている個所があり危険です。生徒のみなさんは自宅や避難先で安全に過ごすようにしてください。


7月7日(火)今の中学校前の様子

鈴ヶ峰の登山口の法面から何か所も滝のように水が流れ落ちて、道路が水浸しになっています。

現在発令されている大雨警報や避難指示が解除され、明日登校できるようになっても、数日降り続いた雨により危険な場所があちこちにあると思います。くれぐれも安全には気を付けて登校してください。

また、登校できても、明日の朝予定していた、生徒会主催のあいさつボランティアは中止とします。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日(7月8日)の時間割と準備物について

明日(8日)の時間割と準備物等についてお知らせします。

<全学年>
デリバリー給食8月分の申し込みと集金は、8日(水)と9日(木)に行います。
7月分を申し込んでおられる方は、2か月分の支払いをお願いします。


<1学年>
〇2校時の1−1,1−2の保健体育は、男子は体育、女子は保健です。

◇各教科の準備物は、いつも通りです。特別なものはありません。

※3クラスとも、国語の「二百字帳」、英語の「毎日ノート」の提出日です。


<2学年>
〇3校時の2−1,2−2の保健体育は、男子は体育、女子は保健です。

◇各教科の準備物はいつも通りです。特別なものはありません。

※3クラスとも、国語の「二百字帳」、数学の「自主勉ノート」、英語の「毎日ノート」の提出日です。


<3学年>
〇5校時の3−1の保健体育は、男子は体育、女子は保健です。

◇各教科の準備物は、いつも通りです。特別なものはありません。

※3クラスとも、国語の「二百字帳」、英語の「毎日ノート」の提出日です。

画像1 画像1

明日(7月7日)の時間割と準備物について

明日の時間割と準備物等についてお知らせします。

<全学年>
デリバリー給食8月分の申し込みと集金は、7日(火)と8日(水)に行います。
7月分を申し込んでおられる方は、2か月分の支払いをお願いします。


<1学年>
〇2校時の1−1,1−2、3校時の1−3の保健体育は、男子は体育、女子は保健です。

◇各教科の準備物は、いつも通りです。特別なものはありません。

※3クラスとも、国語の「二百字帳」、英語の「毎日ノート」の提出日です。


<2学年>
〇5校時の2−3の保健体育は、男子は体育、女子は保健です。

◇各教科の準備物はいつも通りです。特別なものはありません。

※3クラスとも、国語の「二百字帳」、数学の「自主勉ノート」、英語の「毎日ノート」の提出日です。


<3学年>
〇1校時の3−2,3−3の保健体育は、男子は体育、女子は保健です。

◇各教科の準備物は、いつも通りです。特別なものはありません。

※3クラスとも、国語の「二百字帳」、英語の「毎日ノート」の提出日です。
画像1 画像1

緊急 臨時休校(7月6日)

午前10時現在、広島市に大雨警報が発令中ですので、本日は臨時休校とします。
明日の時間割等については、お昼までにホームページでお知らせします。
また、今日と明日が8月分のデリバリー給食の申込日でしたが、明日と明後日に順延します。


緊急 本日の登校について

現在大雨警報が出ていますので、自宅待機中です。午前10時までに警報が解除されない場合は、本日は臨時休校とします。10時までに解除された場合の登校時間等につきましては、再度メールでお知らせします。

教科書見本本の展示会について

本年度は、令和3年度から使用する中学校の各教科の教科書の採択の年になっています。
保護者の皆様に教科書見本本を閲覧していただけるようにするため、今日から3日(金)までの3日間、井口台中の多目的11教室で展示会を開催しています。ぜひ、この機会をご利用いただきますようご案内いたします。展示時間は午前9時から午後4時30分までです。正面玄関から入り、事務室に声をかけてください。よろしくお願いいたします。
ご都合に合わせて、本校以外の中学校会場でも閲覧は可能です。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立井口台中学校
住所:広島県広島市西区井口台四丁目2-1
TEL:082-279-9701