最新更新日:2024/06/17
本日:count up83
昨日:36
総数:245023
「台中生活信条」:美しい校舎・明るい挨拶・規律ある学校生活  [だ]れでも環境美化 [い]つも明るい挨拶 [ちゅう]意深い行動

感嘆符 登校時間と持参物についての確認

先週と今週の分散自主登校の時は、いつもと登校時間が違いましたが、来週からはいつもの日課に戻ります。

朝は,7時50分以降に、落ち着いて朝読書がスタートできるよう、8時20分までに、正門を通過できるようにしましょう。(8時30分には朝読書を開始します。)

交通ルールを守ることはもちろん、歩道等を歩くときも「密」にならないように、前後左右の間隔に気を付けましょう。


<毎日持参するもの>
・こまめな手洗い後、手を拭くための清潔なハンカチまたはタオル
・ティッシュ
・マスク,替えのマスク
 (配付した布マスクや作ったマスクを有効に活用しましょう)
・ビニール袋(体育や食事の時間にはずしたマスクを入れるため)
 ※名前を書くか目印を付けて、誰のものか分からなくならないようにしましょう。
・熱中症防止のための水筒(中身はお茶,スポーツドリンクも可)

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

台中ブランド・台中オリジナル

お知らせ

井口台中だより

広島市立井口台中学校
住所:広島県広島市西区井口台四丁目2-1
TEL:082-279-9701