最新更新日:2024/06/25
本日:count up6
昨日:33
総数:175780
やさしく まっすぐ たくましく

初めてのねんど遊び(なかよし)

画像1
画像2
 1年生は初めてのことがいっぱい。今日は、初めてのねんど遊びです。新しい」ねんどは、とても硬いのだけれど、指先に力を込めて、丸めたりのばしたり…美味しそうなパンがいっぱいできました。

がっこうたんけんで見つけたよ(なかよし)

画像1
画像2
 生活科の学習で畑に行って草花や虫などを見つけました。
 小さなありやダンゴムシ、菜の花やパンジーの花などを見つけました。誰かが、「てんとう虫がおる。」と言って指をさすと、小さなてんとう虫が本当にいました。みんなでかわるがわる顔を近づけてかわいいてんとう虫を観察しました。
 教室に帰って、てんとう虫の絵を大きくかきました。

初めての給食(なかよし)

画像1
画像2
 1年生教室で、初めて給食を食べました。6年生の人に給食を配ってもらうのをきちんと席に着いて待つことができました。「ありがとうございました。」とお礼を言ってから「いただきます。」の挨拶をしてから食べ始めます。とても静かに食べることができる1年生です。なかよしのお友達もごはんつぶを一つも残さず、きれいに食べることができました。食べ終わると、食器をかごに片付けることができました。

顔合わせ会(なかよし)

画像1
画像2
画像3
4月11日(月)なかよしの2年生から6年生が集合して、自己紹介と「なんでもバスケット」をしました。
みんな自分のがんばることを発表することができました。

新しい教室で学習して運動場で遊んだよ(なかよし)

画像1
画像2
 1年生の教室で、席について学習しました。自分のロッカーを覚えて、ランドセルを片付けることができました。絵本の読み聞かせでは、身を乗り出して聞いていました。とても楽しかったようで、にこにこしていました。運動場での遊びも楽しみました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

緊急時における対応について

年間指導計画

小学校休業等対応支援金

広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1
TEL:082-272-5726