最新更新日:2024/06/13
本日:count up13
昨日:38
総数:175387
やさしく まっすぐ たくましく

ボールけりあそび(なかよし1組)

今日は、少し寒かったけれど元気に外体育をしました。ボールを蹴りながら走ったり、蹴ってゴールに入れることができました。試合の前は、最後に、みんなと一緒に座って話を聞いてゲームに参加していました。

画像1画像2

卒業おめでとう会パート2(自立活動)

 今日で自立活動は、最後です。「卒業おめでとう会パート2」をしました。下学年が考えた今回のゲームは、宝探しとディスクボーリングでした。このメンバーで、楽しむのも最後となりました。どのグループも協力して楽しむことができていました。会の終盤には、下学年がメッセージを書いた色紙をプレゼントし、6年生もタブレットを使って下学年にメッセージやこれからの抱負などを発表しました。後5日で卒業を迎える6年生の皆さん、本当におめでとうございます。



画像1画像2画像3

卒業おめでとうの字を書いた(なかよし1組)

画像1
画像2
お世話になった大好きな6年生の卒業掲示を作りました。「そつぎょう」の5文字を習字の筆で書きました。「卒業おめでとう。今までありがとう。」の気持ちを込めて丁寧に書きました。卒業する6年生に喜んでもらえるといいです。

ボールけりあそび(なかよし1組)

 1年生は、外でボールけり遊びをしました。ボールを蹴る練習をした後、いよいよ試合です。丸く輪になって作戦会議をした後、なんと肩を組み合って、「オー」の掛け声を掛け合っていました。なかよし1組さんも輪に加わって大きな声を上げていました。

画像1画像2

卒業おめでとう会3 なかよし学級

 これまでの自立活動の時間にしっかり計画を立てて準備をしてきたので、なかよし1年生も、ほかの学年も、6年生もクイズや何でもバスケットで、楽しく活動し、盛り上がりました。
 来週はパート2があります。楽しみです。卒業の日が近づいてきています。
画像1画像2

「卒業おめでとう会」2 なかよし学級

画像1画像2
 6年生クイズは、好きな料理や、好きな科目、中学に行ったら入りたいクラブなどがあり、一人一人の好きなものや得意なものが分かりました。
「へぇ〜。」「そうだったんだ。」「なるほど。」「意外!」と新たな発見がありました。


「卒業おめでとう会」 なかよし学級

画像1画像2画像3
今日の自立活動は、「卒業おめでとう会だ!。」と、とても楽しみにしていた6年生でした。
この会に向けて、下学年は別々に準備をしていたので
今日、どんなことが起きるのか、まったく知らない6年生は
始まる前からワクワクドキドキしていました。


学習の様子(なかよし学級 1・2・3年生)

画像1画像2画像3
今週の学習の様子です。

1年生は、模型の時計を使って時刻を言ったり、時間を合わせたりしながら、学習をすすめています。

2年生は、「はこの形」の学習で、サイコロ作りをしました。「全部の面が同じ形だね〜。」と言いながら作りました。

3年生は、「棒グラフ」の学習で、棒グラフの書き方をしました。さらに、タブレットを使って、復習をしました。

どの学年も、集中して学習しています。

6年生を送る会(なかよし1年)

1時間目に6年生を送る会がありました。なかよし1年生は、縦割り活動や自立活動・なかよし給食など、6年生に大変お世話になりました。卒業おめでとうの気持ちを込めて歌を歌いました。

画像1画像2

自立活動(1年生〜5年生)

画像1画像2
 昨日の自立活動で、「卒業おめでとう会」の準備は終わりです。誰が何を説明するのか分担を決め、練習しました。始めの言葉や終わりの言葉、司会の練習もしました。また、鳩の飾りやプログラムも作りました。来週の本番が楽しみです。

学年園をきれいにしたよ(なかよし1年)

とても晴れて暖かい5時間目、1年生は学年園に行き、草の根っこを抜いて、土を掘り返し、耕しました。なかよし1年生もみんなと一緒に根っこの土を落としてバケツの中に入れました。4月になってまた新しい植物を植える準備ができました。

画像1画像2

まだまだ頑張ります!(なかよし3組)

 もう2月も下旬ですが、それぞれの学年の学習内容は、まだまだあります。一人一人に合わせて学習が続きます。まとめの学習をしながら、新しい学習にも取り組みます。6年生の算数だけは、新しい学習は終わっています。ひたすら復習のみ頑張っています。国語は、どの学年も物語文の読み取りがあります。ゆっくりじっくり取り組んでいきたいです。
画像1画像2画像3

山田幼稚園との交流会(なかよし1組)

1・2年生と山田幼稚園の年長さんとの交流会をしました。まず、体育館で顔合わせをしました。グループごとに自己紹介をして、園児さんへプレゼントのペンダントを渡しました。山田幼稚園の友達とすぐに仲良くなって、グループごとに校内を案内してから、楽しく昔遊びをしていました。

画像1画像2

児童朝会(なかよし1組)

卒業する6年生に渡す花束の仕上げをしました。縦割り班で輪になって、卒業おめでとうの手紙の花束に色鉛筆で模様を描きました。なかよし1組さんもみんなと協力して活動していました。

画像1画像2

学習の様子(なかよし学級 2・3年生)

画像1画像2
 2年生は、「スーホーの白い馬」の学習に入りました。句読点まで読んだら交代する音読を行いました。自分の番が来たら続きが読めるように、友達が読んでいるところをよく聞いています。
 3年生は、三角形の角の学習をしています。「三角定規は、大きさが変わっても角の角度が同じかどうか」の問題で、「同じ」と予想を立てました。いろいろな大きさの三角定規で実際に角を合わせて確かめています。
 

できるようになったこと発表会(なかよし1年)

画像1
画像2
1年生は、最後の授業参観で、できるようになったこと発表会をしました。なかよし1年生も、おうちの人の前で堂々と発表することができました。最後の合奏も楽しくにぎやかに演奏することができました。最後に大きな拍手をもらって笑顔のなかよし1年生でした。

自立活動(なかよし学級6年)

画像1
 卒業お祝い会に向けて、在校生へのメッセージ作りを行いました。小学校生活の思い出、中学校への抱負、在校生に伝えたいことなどをまとめています。
 それぞれの思いの詰まったメッセージになると期待しています。

英語の学習(なかよし1組)

英語の先生に名前や年・よろしくね等の言い方を教えてもらって練習しました。先生の言った後に続けて、大きな声で復唱しました。よく聞いていて、上手に言うことができました。1年生のみんなや先生に大きな拍手をしてもらい、嬉しそうななかよし1組さんでした。

画像1画像2

できるようになったこと発表会の練習(なかよし1年)

最後の参観日には、できるようになったことをおうちの人に発表します。なかよし1年生も、よびかけのときには、良い姿勢で大きな声で言葉を言っていました。合奏では、鈴の担当で、リズム打ちをがんばったりしていました。

画像1画像2

自立活動(なかよし学級)

 今日の自立活動(1年生〜5年生)は、「卒業おめでとう会」で、6年生に喜んでもらうゲームをそれぞれのグループで考えました。主役は、6年生!それを頭に入れながら、いろいろな意見を出し合いました。話し合いも少しずつ上手になってきています。みんなが言った意見を紙に書くのも譲り合って順番にしていました。楽しい会になりそうです。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

緊急時における対応について

年間指導計画

小学校休業等対応支援金

広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1
TEL:082-272-5726