最新更新日:2024/05/31
本日:count up23
昨日:30
総数:175001
やさしく まっすぐ たくましく

ハードル走  なかよし2

画像1
 今日は、雲もないほどの良い天気のもと、体育でハードル走を頑張りました。
「よーい…」の構えから、やる気満々。「どんっ」の合図で勢いよく走り出しました。ハードルをしっかり飛び越えて、最後まで頑張って走りきることができました。
 タイムも測ったので、次は、このタイムが少しでも縮まるようにが目標ですね。
 

算数の授業で  なかよし2

画像1
 
 算数で、文章問題にチャレンジしました。筆算や繰り上がりを丁寧に書き、見事全問正解することができました。また、プリントにもどんどん挑戦していきたいです。

秋の収穫 なかよし1・2

 なかよしのみんなで、学年園の手入れをしました。日差しの強い中でしたが、くわやスコップで土を耕したり、雑草を抜いたり、頑張りました。
 
 そして、6月に植えたサツマイモを掘ってみることにしました。
つるを持って、「うんとこしょ」と力を合わせて引いてみたのですが…なにもついていませんでした。「ああ〜、残念。」と肩を落としましたが、「少し掘ってみよう」ということで、丁寧に掘ってみると…出てきました!立派なサツマイモが5つ!

 また、なかよしのみんなでおいしいものを作りたいですね。
画像1画像2

優しい気持ちに  なかよし2

画像1
画像2
 1枚目の写真は、教室に帰るときの様子です。3人が仲良く手をつないで階段を登っていました。
 2枚目の写真は、気分が悪くなり休んでいた友達を教室まで送っているときの様子です。「いつから?」「大丈夫?」と体調を気遣う言葉をかけながら、腰に手をまわし支えながら1階から3階までの道のりを歩いていました。
 後ろ姿からも、お互いに優しさや思いやりの気落ちが感じられる素敵な瞬間でした。

なかよしのみんなで  なかよし1・2

画像1
 今日は4時間目に、なかよしのみんなで楽しく踊りました。曲は、去年の運動会のダンスで踊った「妖怪ウォッチ」「あいうえお体操」です。練習用のビデオを見ながらでしたが、3人ともよく覚えていて、ノリノリで踊っていました。
 楽しい時間でした。

今日のこと なかよし1

画像1
 今日は「色」の勉強をしました。

 赤、青、黒、黄、緑、ピンクの筒の中から、指定された色を正しく選ぶというものです。正しい色を持ってくることができたら10円カードと交換です。そして、貯まったお金でご褒美を買います。品物で値段が違うので、手持ちのお金を考えながらお買い物の練習をすることができました。

 2人ともとても楽しそうに取り組んでいました。次回も、もっとお金を貯めて、素敵なお買い物ができるように頑張ります。

最近のこと なかよし2

画像1
画像2
画像3
 先日は、天気も良く気持ちの良い風も吹いていたので、グラウンドに出て凧揚げをしました。勢いよく走ると、風の力も合わさって、どんどん凧が揚がっていきました。一生懸命走り、汗だくになりました。
 
 そして今日は、用務の先生に、鯉の池の掃除の仕方を教わりました。長い棒でつついて水の流れをよくしたり、網で池に落ちた葉を集めたりしました。見事、大仕事をこなし、本人も鯉も気持ちよさそうでした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 6年生を送る会
3/3 委員会
3/4 図書返却完了
広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1
TEL:082-272-5726