最新更新日:2024/06/27
本日:count up39
昨日:43
総数:175856
やさしく まっすぐ たくましく

租税教室

画像1
1月30日(火)に6年生の社会科の学習で広島西法人会の方6名に来ていただき,税金の使われ方について学習しました。教科書や学習用具、学校で使う光熱費など児童1人が小学校6年間で必要な費用は516万円になる。それは税金でまかなわれていることを知り、税金を納めることの大切さを学習しました。

硬筆(6年生)

画像1
 卒業をひかえた6年生は、学習内容も残りわずかとなってきました。
今日の書写の時間は硬筆、「春暁」を試写しました。

 「学習のめあて」は、これまでの学習を振り返り、
 ○姿勢を伸ばして 丁寧に
 ○はね・はらい・文字の中心を意識して
  の2つに子どもたちで決めて取り組みました。

 ピリッとした緊張感のある空気の中、静かに取り組みました。
 丁寧な字が書けました。

理科 電気の利用(6年生)

画像1
 理科の学習では、手回し発電機を使った 発電・蓄電の学習をしています。
 今日は手回し発電機を組立て、自分の手で電気を起こすという体験を通して学習をしました。
 発電機のハンドルを回す手ごたえを感じて、自分の手で発電している実感を得ていました。
 何より、ハンドルを回す無邪気な姿が大変印象的でした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1
TEL:082-272-5726