最新更新日:2024/06/17
本日:count up7
昨日:20
総数:175446
やさしく まっすぐ たくましく

英語(6年生)

画像1画像2
 今日は今年度初のALTの先生が来られる授業がありました。
昨年度から本校に来ていただいている先生で、子どもたちも喜んでいました。

 今日は、1〜50までの数字を学習しました。これまでは1〜20を学習していましたが、新しく習った21〜50の数字もコミュニケーションゲームを通してみんな自信をもって発音できるようになりました。

山田農園うね作り(6年生)

画像1画像2
 今日は学校を代表して、6年生が山田農園のサツマイモのうね作りを行いました。
 地域の方から「なぜ、うねづくりが必要なのか」という説明や作業のポイント指導をうけ、みんなで協力して作業を行いました。
 移植ごてや鍬を使って、ふんわりとやわらかい土でうねを作りました。
 6月に予定している苗植えに向けて、立派なうねが完成しました。

遠足(6年生)

画像1画像2画像3
 今日は「1年生を迎える会」と「遠足」がありました。
1年生を迎える会では、6年生は遠足について紹介しました。大きな声で、テンポよく紹介できました。1年生も笑顔で楽しみながら聞いていました。
 その後、山田中央公園を経由して、鬼ヶ城山を通り、目的地の美鈴が丘南第5公園へ向け出発しました。道中、歩道を歩く時「白線の中を歩いてね。」や、「前の人と離れないようにね。」など優しく教える姿や、山道で急な坂を下る時は下級生に「大丈夫?」と声をかけ心配する姿が見られました。
 公園では、お弁当を食べた後、「班で一緒に遊ぼう。」と提案をして縦割り班の学年をこえたつながりで過ごすことができました。
 集合時の点呼も素早く、学校のリーダーらしい立派な行動ができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/24 学校朝会 短縮3h水泳指導
7/25 教育相談 夏季休業開始停電9時〜10時半
7/26 プール開放
7/27 プール開放
7/28 プール開放
広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1
TEL:082-272-5726