最新更新日:2024/06/10
本日:count up3
昨日:32
総数:175255
やさしく まっすぐ たくましく

日々の学習(6年生)

画像1画像2画像3
 英語科の学習では,「4ヒントクイズゲーム」をしました。「I like〜」「I am〜」「I am from〜」「I have〜」などの4文で答えを類推していきます。
 今回はクラスの半分がクイズを出す人になり,半分が答える人に分かれて行いました。全体でクイズを出すと,誰かが答えたら終わりになります。このやり方だと全員が主役となり答えを言うことができます。また出題者は繰り返し英文を伝えるので定着しやすくなるし,表現力もアップしていくと思います。
 子どもたちは笑顔・笑顔で問題を出したり答えたりしていました。
また班ごとに1枚の写真を選び,「価値語」について考える時間を作りました。子どもたちの素晴らしい所は,写真の極微を見ている考えている所です。指先の向きや目線,書いてある字体などなど,本当に極微に至るまで観察して価値語を考えていました。クラスの宝がまた増えました。
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/2 学校朝会
2/3 読み聞かせ会
2/4 1,2年生幼稚園交流・委員会
2/5 納金振替日
広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1
TEL:082-272-5726