最新更新日:2024/06/13
本日:count up7
昨日:20
総数:175426
やさしく まっすぐ たくましく

元気っ子タイム(5年生)

画像1
毎週金曜日の朝は「元気っ子タイム」として全校で体操をするなど体を動かし
筋力を中心に体を鍛える取り組みを行っています。
進行は健康委員が行います。
現在は、体を鍛えるためのポイントを伝えるワンポイントアドバイスを行ってから
ランナー体操を行っています。
これまではほとんどが健康委員の6年生がワンポイントアドバイスを行っていましたが
初めて挑戦する5年生が担当しました。
言葉に困った時には、さりげなく6年生が声をかけてサポートする関係が
異学年交流の委員会活動の良さであると感じながら見ていました。

また、5年生担任の私も健康委員担当なので、体育館に集合するのは教室にいる子どもたちが自主的に整列し、出発することとなっています。
最近までは時間がかかっていましたが、先週と今週は今までに比べて早くに到着し、静かに座っている姿が見られました。
聞くと、校内放送で呼び掛けがあると数人の児童が声かけを行い、素早く廊下に整列してきたということでした。
自分たちで時間を意識して行動できる力がついてきたことを感じた朝のひとこまでした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/1 図書返却完了
7/5 学校朝会・納金振替日
7/6 読み聞かせ会・参観懇談(高学年・なかよし)
7/7 委員会
広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1
TEL:082-272-5726