最新更新日:2024/06/07
本日:count up10
昨日:25
総数:175211
やさしく まっすぐ たくましく

歩幅で距離を測る(5年生)

 5年生は、算数科の平均の学習で、歩幅を使って距離を測りました。
 まず、10歩の距離を測り、その距離を10で割り、1歩の平均の歩幅を求めました。
 その歩幅を利用して、運動場の知りたい長さを何歩か数えて、距離を計算して求めました。最後に、グーグルマップの測定の機能を使い、実際に何メートルなのかをタブレット上で測り答え合わせをしました。
 自分の一歩が何センチかを知れたので、廊下の長さや家までの距離など色々な長さを測ることができるようになりました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1
TEL:082-272-5726