最新更新日:2024/07/01
本日:count up9
昨日:67
総数:176046
やさしく まっすぐ たくましく

縦割り集会 4年生

画像1画像2
 12月18日(火)ロング昼休憩に縦割り集会がありました。運動場のいろいろなところに吊り下げられたクイズに,縦割り班のメンバー全員で協力して答えていきました。
 クイズの紙にはキーワードもあり,見付けた全ての文字を並べ替えて言葉をつくるという課題もありました。クイズはそれぞれの学年にかかわる内容にしてあり,どの子も活躍できるように工夫されていました。
 寒い中でしたが,どの班の子どもたちもみんな笑顔で楽しく活動できていました。文字を並べて替えてできた言葉がどんなものだったか,ぜひお子さんに聞いてみてください。

障害者理解教室 4年生

画像1画像2
 12月11日(日)3・4校時,障害者理解教室が行われました。2名の講師の方に来ていただき,「視覚障害について」を中心にお話をしていただき,アイマスクと白杖(はくじょう)を使った体験活動もさせていただきました。
 目が見えないってどういうことなのかを,自分の体で体験することで,その不自由さや,どんなことに困ったり不安をもったりするのかがよく分かりました。
 障害がある・ないにかかわらず,いろいろな人が生活する社会で,みんなが幸せに,みんなが笑顔で暮らしていくために大切なことを学びました。

交流給食 3・4年生

画像1画像2
 12月12日(水)交流給食を行いました。家庭科室で異学年で一緒に給食を食べる活動です。3年生は家庭科室で配膳を行い,4年生は,教室で配膳したものを運びました。毎日おいしい給食ですが,いつもとは違った雰囲気で食べることでさらにおいしく感じたようです。
 給食室で使われている大きなしゃもじを実際に触ることもでき,思った以上に大きく,重いことに子どもたちは驚いていました。

読み聞かせ 4年生

画像1
 12月5日(水)読み聞かせがありました。今回読んでもらった絵本は,「おにのめん」です。落語絵本というものでした。
 『新しい年になる前に,来年のまだ確定していないことをさも決まったことのように話したり,思いをめぐらして喜んだりすることに対して「鬼が笑う」ということがあるんだよ』と教えてもらいました。みなさんは耳にしたことがあるでしょうか?
 鬼の面が笑うということが絵本のオチだったのですが,子どもたちは教えてもらって「そういうことなんだ!」と理解したようでした。
 御家庭でどんなお話だったかを聞いてみてもらえると幸いです。そのときもし「鬼が笑う」エピソードがあれば一緒にお話してあげてください。

学校朝会 4年生

画像1
 12月になりました。4日(火)に学校朝会が行われました。集合時刻から逆算して,朝休憩から早めに教室に戻ってくる子どもたちが多く,体育館に一番乗りでした。
 校長先生から「はちどりのひとしずく」という絵本を読んでもらいました。
 「ぼくはぼくにできることをしているだけだ」
 動物たちがすむ森が火事になってしまったときに,逃げる動物たちは,ひとしずくの水を繰り返し火の上に落とすはちどりに「そんなことしてなんになるんだ」と言います。そのときにはちどりが言った言葉が「ぼくはぼくにできることをしているだけだ」です。
 自分にできることを一生懸命やることの大切さやすばらしさを,この絵本から教えてもらいました。「そんなことやっても・・・」「どうせ自分ががんばったって・・・」と思うことは世の中少なくないですが,一人一人の少しずつの意識や行動の変化で,世界は変えられるかもしれません。子どもたちと共によりよい生活が送れるように学んだことを生かしていきます。

美鈴モールギャラリー展示 4年生

画像1画像2
 12月1日(日)〜12月20日(木)の期間,美鈴モールギャラリーにて,4年生の子どもたちの作品を展示しております。
 題材名は「未来の山田小へ〜今のぼくたち・わたしたちから伝えたいこと〜」です。子どもたち一人一人が考えた山田小のよさを,見る人に伝わるようにかきました。ぜひ足を運んでいただき,作品を見ながらお子さんにかいた場面や伝えたい思いなどを聞いてあげてください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1
TEL:082-272-5726