最新更新日:2024/06/10
本日:count up31
昨日:19
総数:175251
やさしく まっすぐ たくましく

すてきなペーパーショップ(4年生)

画像1画像2
 図工科で「すてきなペーパーショップ」という学習をしました。真っ白い紙に思い思いの色をつけて,すてきな紙に仕上げます。この紙を使ってコラージュを製作するという学習です。
 色のついた墨を使って,マーブリングをしたり,スポンジや刷毛で絵の具を散らしたりして素敵な模様を作りました。色を重ねる度に発見があり,じっくりと考えながら取り組む人,どんどん試してみる人,夢中になって取り組んだ2時間でした。
 来週はこの紙を使って,コラージュを製作します。

ホワイトボードの取り組み(4年生)

画像1画像2
 朝,登校してきて教室に入る前の入り口にホワイトボードがかかっています。このホワイトボードには係の人からのメッセージが書いてあります。
今日1日,頑張るぞ!という気持ちになるようなメッセージを書くようにお願いしましたが,あとは子どもたちに任せています。
 最近のホワイトボードを見ると,SAに向かって,何が大切なのか,話をよく聞いているなと感心しています。また「えがお」など,ポイントになるキーワードを自分たちで考えて工夫して加えています。
 毎日,子どもたちの「吸収力」に驚き,感心しています。毎日,このホワイトボードを見るのがとても楽しみになりました。

一週間を終えて(4年生)

画像1画像2
 4年生がスタートして1週間が経ちました。高学年の仲間入りをして,やる気いっぱいの子どもたちに,毎日元気をもらっています。
 始業式の日,入学式に向けて学校周辺の掃除をしました。一生懸命に落ち葉や桜の花びらを拾う人。渡り廊下の草を見つけて自分から進んで草とりをする人。ぞうきんで体育館をすみからすみまで拭く人。23人が進んで掃除をする姿に感動しました。四年生になって張り切っていることが本当によく分かる時間でした。
 また,子どもたちの吸収力についても,毎日のように誉めています。一生懸命に話を聞こうとする態度や,こちらの言ったことを素直に行おうという姿勢がとても嬉しいです。
 これから,毎日少しずつ,ひとりひとりの宝物を磨きながら進んでいきたいと思います。
 

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 6年生を送る会
3/3 委員会
3/4 図書返却完了
広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1
TEL:082-272-5726