最新更新日:2024/06/20
本日:count up27
昨日:44
総数:175590
やさしく まっすぐ たくましく

読み聞かせ 4年生

画像1
 今回は,「ももの里」という絵本を読み聞かせていただきました。「お話の最後にあれ?と思うことがあるから,最後まで考えながら聞いてみてね」と言われ,子どもたちと一緒に「どういうことだろう?」とわくわくしながらお話を集中して聞きました。
 物語の最後,子どもたちは最初に言われたことの意味が分かり,「桃太郎だ!」とつぶやいていました。実は,今回読んでいただいた絵本は,「桃太郎」の物語が始まる前を想像してかかれたものだったのです。広島市で活動をされている,毛利まさみちさんが,「桃太郎」の話に対する疑問からつくった絵本が「ももの里」だったのです。
 どんなお話だったのか,ぜひお子さんに聞いてみてください。「なるほど!」と思ってもらえると思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/6 「青少年によい環境をあたえる運動」西区啓発大会(山田小)
7/7 西区PTA親善バレーボール大会
7/8 夏休み図書貸出
7/9 運動会地域との打合せ会
7/10 5年PTC
7/11 クラブ  PTA月例会
7/12 ベルマークの日
広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1
TEL:082-272-5726