最新更新日:2024/06/07
本日:count up11
昨日:19
総数:175231
やさしく まっすぐ たくましく

いろいろな運動をパート2(3年生)

画像1
画像2
画像3
 今日は晴れて暖かく、グランドの状態も良かったので、先週から始めたスナッグゴルフの続きをしました。
 前回はゴルフのアイアンに似た形のランチャーというクラブを使って、ボールをできるだけ遠くに飛ばす練習をしましたが、今日は目標となるフラッグを立てて、できるだけ少ない打数でそこに近づけるように、前回のランチャーに加えて、ゴルフのパターに似たローラーというクラブも使って練習をしました。
 最初は力が入りすぎてフラッグをかなりオーバーすることもありましたが、徐々に力加減を覚えてフラッグに近づけるような打ち方ができるようになっていました。スナッグゴルフでは、フラッグ下の台がマジックテープのようになっていて、そこにうまく当てるとボールがくっつくようになっています。それがゴルフで穴に入ったのと同じことになり、ルールはゴルフと同じようにしてゲームができます。今日は班ごとに、フラッグの位置を変えながら、何度も練習しました。
 このまま上手になったらショートやロングなどコースをレイアウトして、いくつかのコースをグループで回れるように工夫していきたいと思っています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校便り

緊急時における対応について

シラバス

広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1
TEL:082-272-5726