最新更新日:2024/06/25
本日:count up2
昨日:33
総数:175776
やさしく まっすぐ たくましく

ちょきちょきかざり 1年生

 今週の図工は、はさみの使い方を学習しました。直線や曲線を切る練習をした後、折り紙でかざりを作りました。
画像1
画像2
画像3

タブレットを活用して 1年生

画像1画像2
タブレット内のミライシード(アプリ)にあるオクリンク機能を使って、「好きな食べ物・好きな動物」を伝え合いました。
オクリンクでは、スライドの中にペイント機能で文字や絵をかいたり、キーボード入力をしたりすることができます。
今回は、ペイント機能を使いました。初めてとは思えないくらい上手に使いこなしていました。

タブレット開き 1年生

画像1
5/20(金)、タブレット開きを行いました。学校で初めて触るタブレットに、子どもたちは目をキラキラ輝かせていました。
しっかり話を聞いて、約束を守りながら取り出し方や操作の練習などをしました。
これから授業の中でも活用していきます。

今週の出来事

画像1
画像2
画像3
 1枚目の写真は、運動会のダンスの練習風景です。本番に向けて毎日練習を頑張っています。
 2枚目の写真は、音楽の授業風景です。「かもつれっしゃ」(貨物にならないバージョン)をしました。リズムに合わせて楽しく活動しました。
 3枚目の写真は、あさがおの種まきの風景です。花が咲くのを楽しみに、毎日水やりをしていきます。

今週のいろいろ 2(1年)

画像1
画像2
 1枚目の写真は給食の時間です。今週もおいしく給食をいただきました。
 2枚目の写真は算数の時間です。1人ずつが電子黒板に数字を書きました。

今週のいろいろ 1(1年)

画像1
画像2
 体育では、2年生と一緒に運動会の練習に励んでいます。山田小学校オリジナルの「ランナー体操」を、2年生に教えてもらいました。
 学活では、クラスの係を決めました。黒板係や配り係など、これから、自分達でクラスの仕事をしていきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

緊急時における対応について

年間指導計画

小学校休業等対応支援金

広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1
TEL:082-272-5726