最新更新日:2024/06/28
本日:count up169
昨日:228
総数:217777
ようこそ!長束西小学校☆学ぶログ2024へ 学校教育目標「夢や志をもち 地域ともに未来を切り拓く 長束西っ子の育成」

5月19日(金) なかまづくりとかず

 1年生の算数はいよいよ、計算のお勉強に入りました。
 合わせると「10」になる1〜9までの数と数で仲間をつくる活動に取り組んでいました。教科書のイラストを丁寧に数えながら10になる数の仲間を探します。
 集中して頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

5月14日 春の運動会 1年 かけっこ

 1年生はフィールの中の直線コースでかけっこにチャレンジしました。
 どの子も、先生の「位置について」「よーい」「ピー!」の合図にあわせて、きちんとスタンディングスタートを行うことができていました。ゴールまでまっすぐ一生懸命かけぬける姿は立派な「小学生」です!
画像1
画像2
画像3

5月11日(木) ひらがな上手に書けるよ!

 1年生は国語の学習でひらがなを書く練習をおこなっていました。
 今日は「す」と「せ」です。「す」は行ったり来たりする画「おりかえし」があってなかなか難しそうですが、みんな、すらすら書いていました。
 どんどんひらがなを覚えて、いろいろな勉強に生かしていきましょうね。
画像1
画像2
画像3

5月11日(木) 学校の秘密を調べよう

 1・2年生は生活科の学習で「学校たんけん」を行っていました。
 普段行ったことのない、教室を見つけて、中に入って調べます。部屋に入る時にはちゃんと「失礼します。」「入ってもいいですか。」と言ってから入ります。
 理科室や事務室、校長室などたくさんの部屋を見つけて調べていました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立長束西小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-1
TEL:082-239-3922