最新更新日:2024/06/11
本日:count up300
昨日:150
総数:214166
ようこそ!長束西小学校☆学ぶログ2024へ 学校教育目標「夢や志をもち 地域ともに未来を切り拓く 長束西っ子の育成」

こまの色塗り(1年生)

10月31日(木)の3校時に,生活科の「むかしからつたわるあそびをたのしもう」の学習で,自分の木ごまに色を塗りました。絵や模様を描いて塗ったり,色で塗り分けたりして,きれいに仕上げていました。11月8日(金)に,地域の方が来校されて,「昔遊びランド」を開き,いろいろな昔からの遊びを教えてくださいます。こま回しの練習をしてしっかり楽しもうと考えています。
画像1
画像2

PTC活動(1年生)

10月11日(金)の5校時に,体育館で1年生のPTC活動がありました。安佐動物公園の方が来られて,象を中心とした動物のことを教えてくださいました。象が1日に食べる量とウンチの量,動物の赤ちゃんの様子など,クイズを交えて楽しく学ぶことができました。最後は児童からの質問に答えてくださり,動物のことがよく分かりました。学年学級代表役員の皆様,ありがとうございました。
画像1
画像2

なにがでてくるかな!?・図画工作科(1年)

図画工作科の「なにがでてくるかな!?」の授業で,箱から飛び出すものを考えてびっくり箱を作りました。ストローで息を吹き込むと,箱に詰めたビニール袋が膨らんで飛び出します。箱を色紙で飾ったり,2種類のビニール袋にペンで絵を描いたりして,集中して作品を作っていました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

非常変災時における登下校について

自然災害に伴う児童の安全確保について

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症による出席停止及び再登校について

一斉臨時休校中の児童の外出について

広島市立長束西小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-1
TEL:082-239-3922