最新更新日:2024/06/11
本日:count up332
昨日:150
総数:214198
ようこそ!長束西小学校☆学ぶログ2024へ 学校教育目標「夢や志をもち 地域ともに未来を切り拓く 長束西っ子の育成」

6月26日(月) ねことねずみ

 雨でプールが中止になった1年生は体育館で合同体育を体育館で行っていました。
 かけっこ・リレーあそびの予備運動として行われる「ねことねずみ」という運動ゲームに取り組んでいました。
 2mくらい離れて向かい合ったペアで「ねこ」と「ねずみ」にわかれます。先生が「ねこ!」と言ったら「ねこ」は逃げて「ねずみ」は追っかけます。「ねずみ」にタッチされないようにまっすくに走って逃げきったら「ねこ」勝ちになります。先生が「ねずみ!」といったら反対に「ねずみ」が逃げます。時には「ねぎ」や「ネックレス」といった引っ掛けワードもあります。
 先生が大きな声で「ね、ね、ね〜…」と、じらしながら合図を出すとみんな構えます。「ねずみ!」の声と同時に一斉に走ります。元気な歓声と足音が体育館に響きわたります。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立長束西小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-1
TEL:082-239-3922