最新更新日:2024/06/27
本日:count up86
昨日:325
総数:1640569
全校生徒1176名、「人間力を高める」祇園中学校

女子バドミントン 区大会2 8月8日(土)

 

画像1 画像1
画像2 画像2

女子バドミントン 区大会1 8月8日(土)

 

画像1 画像1
画像2 画像2

女子バレーボール部 8月7日(金)

明日は市総体安佐南区大会2日目です。
2年生から3年生へ、3年生から1・2年生へのメッセージと村田先生へ感謝の気持ちを伝えている様子です。
市大会をかけて29人全員で戦います。
応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子 8月7日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
男子バスケットボール部は明日、市総体です。
サッカー部は練習後のゴールをみんなで片付け中です。

部活動の様子 8月7日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
男女バドミントン部は明日、明後日が市総体です。
頑張れ!

今日の部活動 8月5日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
陸上部 みんなしなやかに体をひねりながら股関節を動かしています。
サッカー部 練習の合間にミィーティング中。いい空気!

今日の部活動 8月5日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
野球部 バッティング練習にボールまわしです。

今日の部活動 8月5日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子ソフトテニス部 いいフォームです!
剣道部 いざ始まると、空気は一瞬で変わりました。
男子バドミントン部 坂ダッシュのトレーニング中です。

今日の部活動 8月4日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
吹奏楽部はそれぞれのパートで練習中です。
南館は1階から3階まで楽器の音色が響いています!

今日の部活動 8月4日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男女バレーボール部です。
女子ソフトテニスはちょうど練習が終わったところでした。

今日の部活動 8月4日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野球部
バドミントン部
バスケットボール部です。

男子バスケットボール部 8月2日(日)

市総合体育大会バスケットボールの部安佐南区大会がありました。
3年生最後の大会初日を勝利で飾りました。
来週の準決勝と決勝も頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バスケットボール部 8月2日(日)「3年間の集大成」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、安西中学校で市総体安佐南区大会に臨みました。本校は会場に3年生のみで行き、応援の声も控える中での戦いとなりました。
 安西中学校と戦い、接戦となりましたが、17対20と惜敗しました。本当にたくさんの保護者の方が暑い中応援に来てくださり、温かい拍手や声かけが励みとなりました。先生方からも日々応援していただきました。3年生のプレーからは「試合は練習のように、やってきたことをやろう」という気持ちがよく伝わってきました。それぞれの持ち場で、個々の性格や持ち味、成長してきたことを出し切りました。もちろん悔しさはありますが、悔しさや残る思いは次への糧となります。あふれる涙の理由は様々だと思います。その思いをどうか宝にして、自らの進路実現に向けて歩きだしてください。本当にお疲れ様でした。次は1・2年生が思いを引き継いで頑張ります!

男子バドミントン部 8月2日(日)

本日、伴中学校にて練習試合を行いました。
3年生最後の大会に向けて、実のある試合ができたのではないかと思います。
来週の公式戦に向けて頑張っていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2

女子バドミントン部

今日の練習は、前半は3年生・2年生で、後半は1年生で、それぞれ約2時間ずつ行いました。
前半では、3年生は次の土曜の区大会に向けて、パターン練習やゲーム練習を中心に行い、2年生は新チームに向けてダブルスのパターンノック練習中心に行いました。
後半の1年生は、素振りや、フットワークを中心とした基本練習に汗を流しました。
梅雨があけ、暑さも辛くなってきていますが、体調確認しながら全員で練習を頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部 8月1日(土)

本日、長束中学校にて総体1回戦が行われ、長束中学校との対戦結果は3―4で敗戦となりました。最後の公式戦で悔しい結果となってしまいましたが、全員一生懸命全力でよくがんばってくれました。来週8日には最後の交流戦があります。
本日もたくさんのご声援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子バスケットボール部 8月1日(土)

画像1 画像1
画像2 画像2
明日の市総体安佐南区大会に向けて練習中です。

サッカー部 8月1日(土)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サッカー部は2・3年生と1年生で時間を分けて練習しました。
2・3年生はシュート練習をしました。
1年生の練習では、2年生のコーチが教えています。


女子バスケットボ―ル部 「明日にかける」 8月1日(土)

 明日、いよいよ市総体が安西中学校で行われます。3年生にとっては最後の大会となります。練習を終えてのミーティング。部長が「明日は勝つつもりでいる。ユニフォームを着るとか着ないとかではなく、全員で戦おう」とみんなに涙をこらえて語りかけます。それを聞く仲間の目にも涙があふれます。副部長もみんなに思いを届けます。人数が多いので、全員が話すことはできませんでしたが、全員の思いが一つになっているのがわかります。岡本先生が「絶対悔いを残してはいけない。やってきたことをしっかり発揮しておいで。」と力強く言われました。
 気持ちを一つに全員で戦います。応援よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バレーボール部 8月1日(土)

広島市総合体育大会安佐南区大会の1日目が終わりました。今日は2勝しました。
3年生最後の大会です。チーム一丸となって全力で戦いました。
次は8日の決勝リーグです。
応援よろしくお願いします!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
今週の予定
3/17 全校朝会 大掃除 給食終了
3/20 春分の日  新入生物品販売
3/23 選抜3

学校経営資料

行事予定表

お知らせ

生徒指導関係

気象・緊急時の対応

祇園中学校だより

生徒会より

ほけんだより

1学年通信

3学年通信

進路通信

給食室より

PTAより

広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1
TEL:082-874-0055