最新更新日:2024/06/27
本日:count up19
昨日:325
総数:1640502
全校生徒1176名、「人間力を高める」祇園中学校

久しぶりに 2

 どの部活も活気があふれ、本当に楽しそうです。

中にはみんなで集まって、「撮ってください!」と
盛り上がっている生徒もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

久しぶりに

インフルエンザ対策・雨・強風などで中止が相次いだため
学校のグラウンドでは久しぶりに生徒が部活動をしています。

 明日からは試験週間に入るため、また当分お休みです。

 せめて「今日ぐらいはやらせてあげよう」と
天気も微笑んでくれたのでしょうか
あたたかい日差しの中で活動が始まります。

 グラウンドの水たまりも
あっという間にきれいにしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝練スタート

 サッカー、男女バスケット部が朝から練習をしています。

 先生方の目と朝日が見守る中
しっかりとしたウォーミングアップや基礎練習を
積み上げています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新人バドミントン大会 個人戦

画像1 画像1 画像2 画像2

休日の部活動 3

画像1 画像1
 夕方になりましたが
各部活が、今もがんばっています。
画像2 画像2

新人バドミントン大会

 本日、広島市新人バドミントン大会の団体戦が行われました。

1−2で初戦敗退という結果でしたが、よく頑張りました。
明日の個人戦には女子シングルス1名、男子ダブルス1組が出場します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日の部活動 2

画像1 画像1
 体育館はすでに熱気があふれています。
画像2 画像2

休日の部活動

画像1 画像1
 寒い朝ですが、部活動が始まります。
画像2 画像2

聴く力

画像1 画像1
 学校では、全ての生活が人の話を「聞く」ことから
始まります。

 今日練習試合をした女子バレー部は
顧問の槇原先生からアドバイスを受けましたが

誰もが集中してしっかり聞いています。

目で聞き、耳で聞き、心で聞く。
まさに「聴く」ことができています。

普段の生活でのあいさつも校内一番です。

いつか大人になったとき
自分自身を支えてくれる瞬間を迎えます。
それはこうした日々の生活が培うものなのです。

地域ぐるみで

 野球部の土曜練習が行われました。

 本校のすぐ隣には広島経済大学があります。
そのため以前からインターンシップなどの連携に
力を入れています。

 今日は休日にもかかわらず
2名の大学生が野球部の指導に加わり
朝早くから一緒に汗を流してくれました。

 生徒にとってはお兄さんやお姉さんの感覚です。
しかし、優しくも厳しく、節度を持った
しかも熱意を持った指導をしてくれています。

 学校にとって、地域との連携は欠かせませんが
教育は「人が人を育てる」のですから
このように様々な人に関わっていただくことは
大変ありがたいことなのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

残念!相手チームは強豪でした!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

試合開始!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

野球部新人戦市大会 アップ中

画像1 画像1 画像2 画像2

心を整える

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校の女子ソフトテニス部は
休日も練習や自主練習に励んでいます。

 確かに選手としての力も少しずつ伸びていますが
それと同じか、それ以上に力を入れているのは
「生徒として、人として」の自分づくりです。

 いつもあたりまえのように、全校生徒のため
ボランティア活動に力を発揮しています。

 昨日は、朝の集合時間に間に合わない選手が
何人もいたので、クラブハウスへ見に行ってみると
1Fにある「石灰庫」の掃除をしていました。

 使用後の袋や、こぼれた粉で所狭しの状態でしたが
自分たちだけではなく、他の部活が使用することも
考えて、一生懸命きれいにしてくれていたのです。

 手や服は、白く汚れてしましましたが
この子たちが持っている気持ちや心はピカピカです。

 こんなに優しく、やる気いっぱいの生徒たちと
ともに過ごせることは、実に幸せなことです。

       私たち教師も頑張ります!!

 

野球部1年生 はい、ポーズ!

画像1 画像1

野球部新人戦 市大会に進出決定!!

画像1 画像1 画像2 画像2

応援も盛り上がってます!

画像1 画像1 画像2 画像2

3位決定戦 伴中とです!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

野球部新人戦、9時プレイボールです!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

市新人ソフトテニス大会女子団体戦

画像1 画像1 画像2 画像2
開会式に続き、審判講習会が済んだらバレーコートで初戦を迎えます。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
今週の予定
3/2 全校朝会
3/3 委員会の日
3/4 掃除・暮会なし

学校経営資料

行事予定表

お知らせ

気象・緊急時の対応

祇園中学校だより

ほけんだより

1学年通信

2学年通信

3学年通信

広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1
TEL:082-874-0055