最新更新日:2024/06/25
本日:count up118
昨日:455
総数:563970
友に出会い 共に学び 伴に生きる

2月1日(木) 入学説明会

 午後から、来年度入学予定者の保護者の方を対象に入学説明会を行いました。雨上がりで地面がぬかるんだ中でしたが、多くの保護者の方にご参加いただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(木) 本日の給食

 今日は、3年生が考案した『ひろしま給食伴中バージョン』です。献立は、「呉の肉じゃが風スパゲッティ」「簡単まんぷくサラダ」「小型バターパン」「牛乳」でした。
 肉じゃがとスパゲッティとを合体させた斬新なアイデアですが、これが意外にマッチしていてジャガイモのほくほく感とスパゲッティの食感とのハーモニーが絶妙でした。
 今日もおいしくいただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1

2月1日(木) 授業の様子 その4

 1年生女子体育です。柔道をしています。まずは座り方立ち方の練習です。柔道着姿が凜々しいですね。(^▽^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(木) 授業の様子 その3

 2年生技術家庭科(技術分野)です。本立ての製作の最終段階です。中には完成して「ドヤ顔」で作品を見せてくれる生徒もいます。(*^o^*)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(木) 授業の様子 その2

 3年生国語です。義務教育9年間で学習した漢字を駆使して、二字熟語のしりとりをしています。そんな熟語があったのか、というような発見もありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(木) 授業の様子 その1

 2年生男子体育です。跳び箱で台上前転をしています。練習の成果でしょうか。きれいに回っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日(水) 表彰式

 この度、「令和5年度暴走族・非行少年グループ加入防止等ポスターコンクール」において、本校生徒が「広島市教育委員会賞」「広島県交通安全協会長賞」を受賞しました。その表彰式が本校校長室で行われました。
 おめでとうございます\(^_^)/
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日(水) 授業の様子 その3

 1年生男子体育です。柔道です。寝技を中心に稽古をしています。
「礼に始まり、礼に終わる。」相手を敬う心を大切に行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日(水) 授業の様子 その2

 2年生国語です。『走れメロス』の場面ごとの主人公の心情の変化を本文の表現を根拠として1枚のワークシートに整理しています。頭を寄せ合ってしっかりと話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日(水) 授業の様子 その1

 3年生数学です。入試問題にチャレンジしています。先生に教えてもらったり、互いに教え合ったりしながら疑問を解決しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日(水) ツバキ

 校内のツバキが花をつけています。ツバキはご存知のように「椿」と書きます。まだまだ寒い日が続いていますが、季節は着実に春へと向かっています。
画像1 画像1

1月30日(火) 学校だより2月号掲載

画像1 画像1
 学校だより2月号を掲載いたしました。ご覧ください。




こちらから→2月号

1月30日(火) 授業の様子 その2

 2年生の学活です。期末試験2週間前となりました。今日は計画表が配布され、テストまでの計画を立てています。学年最後の定期テストです。悔いのないよう取り組みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日(火) 授業の様子 その1

 3年生体育です。グループに分かれて様々なスポーツを楽しんでいます。昨日までと違って少し暖かいので気持ちよさそうです。(*^o^*)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日(月) 2月行事予定掲載

画像1 画像1
 2月の行事予定を掲載しました。ご確認ください。


こちらから→<swa:ContentLink type="doc" item="99810">R6 2月行事予定</swa:ContentLink>

1月29日(月) 授業の様子 その3

 3年生男子体育です。サッカーをしています。空気が冷たい中ですが、元気いっぱいにプレーしています。(*^o^*)
画像1 画像1
画像2 画像2

1月29日(月) 授業の様子 その2

 2年生数学です。提示された図形が平行四辺形であるかどうかを、定理を用いて証明しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日(月) 授業の様子 その1

 3年生社会です。経済の学習ですね。景気の変動が社会に与える影響について考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(金) 来週の時間割掲載

画像1 画像1
 1月29日〜2月2日の週の時間割を掲載しました。ご確認ください。


こちらから→<swa:ContentLink type="doc" item="99772">1月29日〜2月2日</swa:ContentLink>

1月26日(金) 1.2年生参観日 その2

いつも以上に真剣に取り組む姿がかっこよかったです!(*^o^*)

(上)1年生数学「面積が等しい図形を作図しよう」
(中)(下)1年生美術「そっくりな色を作ろう」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

行事予定

生活指導

非常変災時について

学校だより

3学年

2学年

1学年

進路通信

その他

広島市立伴中学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-1
TEL:082-848-0017