最新更新日:2024/06/27
本日:count up17
昨日:325
総数:1640500
全校生徒1176名、「人間力を高める」祇園中学校

生徒会役員選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生徒会長・副会長・生活委員長・文化委員長・体育委員長を選ぶための生徒会役員選挙の立会演説会と投票を行いました。
 体育館で行った演説会では,10名の立候補者がそれぞれの主張をアピールしました。
 1000人以上の生徒を前に演説するのはとても緊張したと思いますが,どの候補者も学校や生徒会の現状を元にした公約をしっかりと考えて自分の言葉で表現することが出来ており,とても立派な演説でした。
 また,有権者である生徒の皆さんも,真剣な態度と温かい拍手で候補者の演説をしっかりと受け止めていました。
 これならどの候補者が選ばれても祇園中の生徒会は大丈夫と思える,素晴らしい立会演説会でした。

ご協力ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 月曜日から赤い羽根の募金活動を行いました。毎回、募金活動にたくさんの方に協力してもらっていますが、今回もたくさんの方が協力してくれました。ありがとうございました。

生徒会役員の立候補受付中

画像1 画像1
 現在,衆議院議員の選挙活動が行われていますが,祇園中学校でも生徒会執行部役員の立候補を受け付けています。

 昨日公示され,今日の昼までにすでに8名が立候補の手続きを行いました。

 11月30日の投票日に向けて,祇園中の新たなリーダーを選ぶ取り組みが進んでいきます。

祇園学区敬老会

生徒会執行部から代表2名が祇園学区敬老会に参加し、日頃の感謝の思いを伝えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会スローガン

今日の全校朝会で生徒会スローガンの横断幕を披露しました。
そして、先ほど正門横に掲げられました。
『教え合い 声をかけ合い 高め合い』
このスローガンのもとみんなで生徒会活動を盛り上げて欲しいです。
画像1 画像1

横断幕が完成しました!

画像1 画像1
 平成29年度・生徒会の合言葉「教え合い 声をかけ合い 高め合い」の横断幕が完成し,全校朝会で披露されました。
 正門横に掲げられます。保護者・地域の皆様も,来校された際にはぜひご覧下さい。

原爆犠牲国民学校教師と子どもの碑 慰霊祭

今日は被爆72周年 原爆犠牲国民学校教師と子どもの碑 慰霊祭に学校を代表し、生徒会が参加してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
今週の予定
12/18 懇談会(全学年)
12/19 懇談会(2・3年)
12/20 全校朝会
12/21 委員会の日
12/22 給食終了
休前集会(認証式)
12/23 天皇誕生日
広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1
TEL:082-874-0055