最新更新日:2024/06/27
本日:count up19
昨日:325
総数:1640502
全校生徒1176名、「人間力を高める」祇園中学校

研究授業 〜1年生・社会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生社会科の研究授業。今日の目標は「新しい都へ遷都した理由を考える」です。
 授業は、前時の学習内容について6問の小テストでスタートしました。社会科の学習の定着は、専門的な用語の理解なしではできません。毎時間の確認テストの積み重ねが重要になってきます。
 導入は、奈良時代後半、律令国家が崩れていく背景に、なぜ貴族と僧が対立したのかを考えました。そして、京都に遷都した桓武天皇が安定した政治を行うために行ったことを教科書や資料を使って読み解いていきました。先生の発問に、生徒は理由や事実を突き止めようと熱心に授業に取り組む姿が印象的でした。
 生徒のノートは、プリントで学習内容が整理され、いつでも学習内容を確認することができるものになっています。これからの学習の予習・復習に生かされることが期待できるものでした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校経営資料

行事予定表

お知らせ

生徒指導関係

気象・緊急時の対応

祇園中学校だより

ほけんだより

2学年通信

3学年通信

広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1
TEL:082-874-0055