全校生徒1176名、「人間力を高める」祇園中学校

研究授業 〜1年生・保健体育〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生保健体育の研究授業。今日は新生館で柔道の授業です。今日の目標は『お互いに協力し,教えあいながら,柔道衣を正しく着ることができる。後ろ受け身を正しく安全にできるようにする』です。
 まずはいつもと同じように2人組で柔道着を着る・脱ぐを行います。手こずるペアには他のペアも寄ってきて,「ここはこうよ!」と教え合っています。次に,後ろ受け身について先生のきれいな模範を見た後,いくつかのグループがチャレンジするのを全員で見て受身のイメージを膨らませました。最後に2人組が交互に後ろ受け身を行いました。「後頭部を打たないようにしっかり帯の結び目を見る!」という先生の指示をしっかり聞いて,ドン!という畳を叩く音が新生館に響き渡りました。その際にも見ているペアから「もっと叩いて!」「ちゃんと帯見て!」とアドバイスも聞こえてきます。
 ペアの言葉を聞き,次の動きに修正を加えるペアが多くみられました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校経営資料

行事予定表

生徒指導関係

気象・緊急時の対応

祇園中学校だより

1学年通信

2学年通信

3学年通信

進路通信

事務室より

広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1
TEL:082-874-0055