最新更新日:2024/06/10
本日:count up296
昨日:225
総数:551975
校訓「つながりを誇りに 自主 協働 感謝」

6月10日(木)暑さの中、学びに懸命です!

 3年生、5時間目の授業の様子です。
 写真上は、3組理科の授業です。写真下は、6組同じく理科の授業です。
 教え合い、学び合いの中から、一つ一つ確実に自分のものにしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月10日(木)暑さの中、学びに懸命です!

 2年生、1時間目の授業の様子です。
 写真上は、2組国語の授業です。グループで作品の読み取りにチャレンジしています。
 写真下は、6組総合的な学習の時間の授業です。グループごとに「高等学校調べ」に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月10日(木)暑さの中、学びに懸命です!

 1年生、1時間目の授業の様子です。
 写真上は、2組数学の授業です。電子黒板を使っての説明にチャレンジしています。
 写真下は、4組英語の授業です。ペアで一生懸命コミュニケーションしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

GGキャンペーンが始まっています!(朝の風景)

 「GGキャンペーン」を行っている正門前の朝の風景です。

 一日を気持ちの良いあいさつからスタートしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

GGキャンペーンが始まっています!

 6月10日(木)観音中学校の一日がスタートしました。
 現在、生徒会による「GGキャンペーン」が行われています。正門前に多くのボランティア生徒が集まり、登校する仲間に「おはようございます!」と大きな声であいさつをしてくれています。
 朝のスタートを気持ちの良い「グッド(G)グリーティング(G)」でスタートする取組です。
 次の「GGキャンペーン」は14日(月)です。多くの生徒の参加を待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

栄光の足跡 広島市中学校選手権大会 区大会・ブロック大会 結果

 本館入口の玄関左手掲示板に「栄光の足跡 広島市中学校選手権大会 区大会・ブロック大会結果」として、各部が獲得した表彰状を掲示しています。ご来校いただいた際には、是非ご覧ください。
画像1 画像1

広島市中学校選手権大会(結果)その2

 バスケットボール部(女子)は、ベスト4に進出した比治山女子中学校と対戦、前半は僅差での戦いでしたが、後半突き放されて悔しい敗戦となりました。しかし、最後まであきらめることなく勝負に挑んだ姿勢は大変立派でした。
 サッカー部は、1回戦に勝利を収め、県選手権大会をかけた2回戦で口田中学校と対戦、前半は同点で折り返しましたが、後半相手に3点を奪われ、4対1での敗戦となりました。顧問の先生は「点差は開いたが、最後まで走り切ってくれたことを評価したい」と言われていました。
 ソフトボール部は、戸坂中学校との合同チームで出場し、三和中学校と対戦。6−1での敗戦となりました。総体も合同チームでの出場となります。練習が思うようにできない中ですが、自チームでの練習をしっかり積み上げてもらいたいと思います。
 ソフトテニス部(男子)は、個人戦1ペアが出場しました。1回戦で祇園東中学校のペアと対戦、4対0での敗戦となりました。仲間が練習相手となってくれての出場でしたが残念でした。総体は団体戦での出場権を是非とも獲得してください。
 バレーボール部(男子)は、2回戦で強豪の城山北中学校と対戦。1セット目は一時リードを奪う等善戦しましたが、結局2対0での敗戦となりました。しかしながら、強豪相手に競った試合ができたことは大いに自信になったと思います。総体で今回の試合における反省を是非活かしてください。
 昨年は実施できなかった広島市中学校選手権大会。今年は開催することができています。限られた時間での練習ですが、試合において本当によく頑張ってくれています。
 すぐに広島市中学校総合体育大会の予選が始まります。いい準備をして、3年生にとっては最後となる大会に臨んでもらいたいと思います。頑張れ!!応援しています。



画像1 画像1
画像2 画像2

卓球部・野球部・陸上部が県選手権へ!広島市中学校選手権大会(結果)その1

 6月5日(土)・6日(日)広島市中学校選手権大会の各競技が市内中学校及び市内公共施設で行われました。
 卓球部は、男女ともに団体戦での広島県中学校選手権大会への出場権を獲得しました。男子は2位入賞という素晴らしい結果を収めています。個人戦でも男子2名、女子1名が広島県中学校選手権大会への出場権を獲得しました。女子1名が3位入賞を果たしています。
 野球部は、2回戦で段原中学校と対戦し6対0で勝利を収め、準々決勝では五日市中学校に9対0と圧勝し、広島県中学校選手権大会への出場権を獲得しました。12日(土)に準決勝・決勝を控えており、いい準備をしてもらいたいと思います。
 陸上部は、各種目で好成績を収め、すでに標準記録を突破している1名を含む12名が広島県中学校選手権大会への出場権を獲得しました。3年生5名、2年生5名、1年生2名が出場します。大会まで1か月を切っています。体調を整え、ベストコンディションで大会に臨んでもらいたいと思います。
 広島市の代表として、観音中学校の代表として健闘を祈っています。頑張れ!!
画像1 画像1
画像2 画像2

6月4日(金) 3年生体育の授業

 6月4日(金)2時間目、3年3組・4組の体育館での体育の授業の様子です。
 前方に男子、後方に女子が位置取り、男女合同で「ダンス(WAKA WAKA)」を踊っています。体育大会は延期になりましたが、3年生は、笑顔と若さ、そしてエネルギーを爆発させて懸命に踊っていました。生徒の躍動感ある俊敏な動きに元気と勇気をもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
広島市立観音中学校
住所:広島県広島市西区南観音三丁目4-6
TEL:082-232-0458