全校生徒1176名、「人間力を高める」祇園中学校

卒業式準備

 教室飾り付け
 頑張っています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式準備

 3年生が使う下駄箱など
 心を込めて掃除しています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生学年集会 3月11日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は明日の卒業式を前に最後の学年集会がありました。
学年主任の先生からのお話後、生徒からのサプライズや退職される先生へのサプライズもありました。
最後はみんなで拍手です!

卒業式練習 3月10日(木)

当日は入れないので、2年生も同席し、先輩の動きをしっかり目に焼き付けました。
入場から呼名、退場まで一連の動きの確認です。
3年生は当日もしっかり表現してくれることと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パセリ新聞(郵便局様)

授業で作成したパセリ新聞を次の3カ所に掲示させていただいています。

御協力、ありがとうございます。
ぜひご覧ください。

フレスタ東山本店 様
安佐南郵便局 様
山本郵便局 様
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

卒業式前、みんなで楽しい時間が過ごせました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 百人一首

「源平合戦」と題し
奇数クラスが源氏に偶数クラスが兵士になって競います
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式祝詞

多くの方から卒業式の祝詞をいただいています。
ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年12組 理科

真空ポンプが準備されています。
実験装置より、カメラの方が人気でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

メンタルヘルス研修会

スクールカウンセラーによるメンタルヘルス研修会を行いました。
先生たちも笑顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先輩からのメッセ―ジ

先輩から各クラスにメッセージをもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先輩からのメッセージ

3年生が1・2年生へ先輩からのメッセージを伝えてくれました。
1・2年生全クラスに、先輩が来てくれました。
先輩からの言葉は、重みがあります。
画像1 画像1 画像2 画像2

新体育館

外回りの工事も進んでいます。
画像1 画像1

全校朝会

校長先生のお話をしっかりと聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年7組 美術

宇宙文字が作られています
なんて書いてあるんでしょう?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年7組 美術

「宇宙文字を作ろう」が題材です
解読が難しそうです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育

カメラが向くと
イェーイ!!
明るい生徒たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育

授業で行っている創作ダンスの発表会です。
本番前、最後のリハーサルを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育

3年7・8組の創作ダンスです。
本番前、最後の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生体育

創作ダンスの発表会です。
たくさん先生が参加されました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
今週の予定
3/12 卒業式
3/14 代替休業日
3/15 大掃除
3/16 大掃除 給食終了

行事予定表

お知らせ

生徒指導関係

祇園中学校だより

ほけんだより

進路通信

事務室より

PTAより

時間割

タブレット端末

広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1
TEL:082-874-0055