最新更新日:2024/06/21
本日:count up25
昨日:319
総数:1636346
全校生徒1176名、「人間力を高める」祇園中学校

今日の給食

今日の給食は
 パン
 クリームシチュー
 カルちゃんフレンチサラダ
 牛乳
 牛乳調味料(ココア)

 でした。
画像1 画像1

1年生 音楽

琴のテストが行われていました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生国語

電子黒板と黒板を使って学習です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生英語

ヒアリングのテストです
お題はくじです
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生体育

創作ダンスを考えています
あいまにパチリ!

教科書さんたち、きれいに整列していますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年3組 数学

確率の学習です
ペットボトルキャップを何回も転がし調べていきます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 家庭科

プリントにしっかり取り組めています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年3・6組

バスケットボールの学習です
まずは、ボールに慣れるところからです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新体育館 2月14日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
新しい体育館の全体が見えてきました。
先週の側面に続き、今日は正面の足場やカバーがはずされ、体育館の全容が見えてきました!
完成間近です!!

1年12組 理科

反射について学習しています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年10組 英語

くじを引いて、出てきたキーワードで会話です
何が出てくるか、ドキドキですね
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年9組数学

カメラが気になる人も・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年9組数学

体積の学習をしています。
水を使ったモデルで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新体育館の勇姿

工事は進んでいますが、
体育館のカバーが外され
大迫力の姿が初めて見えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

沢山の表彰を行いました。
校長先生から黙想の取り組みについてのお話がありました。
黙想のレベルアップをしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会執行部懇談会

校長先生と生徒会執行部の生徒がこれからの祇園中学校について話しました。
どんな祇園中学校にしてくれるのか,楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年4組数学

体積の学習を行っています
画像1 画像1
画像2 画像2

日めくりカレンダー

3年2組の日めくりカレンダーです
画像1 画像1
画像2 画像2

日めくりカレンダー

3年1組の卒業までの手作りカレンダーです
画像1 画像1
画像2 画像2

1年1組

総合的な学習

地図とにらめっこしながら考えています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

行事予定表

お知らせ

生徒指導関係

祇園中学校だより

ほけんだより

進路通信

事務室より

PTAより

時間割

タブレット端末

広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1
TEL:082-874-0055