全校生徒1176名、「人間力を高める」祇園中学校

3/9(土) ボランティア清掃活動

 卒業が目の前の3年生も、たくさん参加してくれました。体育館の清掃にも参加してくれています。
 最後に校長先生からお礼の言葉をいただき、みんないい顔で終了しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボランティア清掃活動

祇園中に帰ってきたグループから、ゴミの分別をしました。みんな最後まで頑張ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボランティア清掃活動

山本小学校周りグループ、小学校前で「はい、ポーズ!」
イオン方面グループ、植え込みの中もしっかり見てます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボランティア清掃活動

中学校西門から出発して、山本小学校周りのグループ、祇園北高校方面グループ、東門からのイオングループです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボランティア清掃活動

校長先生、執行部の生徒、教頭先生の諸注意後、3斑に分かれて出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日 平成30年度 祇園中学校区ボランティア清掃活動

祇園地区公衆衛生主催のボランティア清掃活動を実施します。3年生から1年生までの約50人が参加してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

山本幼稚園のみなさんからプレゼントをいただきました。

今日、三年生が卒業式の練習をしていたら、保育実習などでお世話になっている山本幼稚園の五歳児さん達が、30分くらいかけて歩いてやってきてくれました。
大きな素敵な「卒業おめでとう」の作品を届けに来てくれたのです。
三年生からは、卒業式で歌う「群青」を披露しました。
園児さん達の可愛らしさに、みんな心温まる思いでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/8(金) 卒業式リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3/12(火)の卒業証書授与式に向けて、午後からリハーサルを行いました。
 証書の受け取りや合唱など、式のほとんどを通し、全体の流れを確認することができました。
 しっかり体調を整え、当日を迎えて欲しいと思います。

 みんなで3年生最後の授業を創りあげ、成功させてくれることと思います!!

3/7(木) 卒業式準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日卒業式のリハーサルがあります。
 式場の準備は2年生です。事前の準備も計画通り進んでいただおかげで,いざ,椅子並べになるととてもスムーズにきれいにできました。
 指示をよく聞き,良い動きでした!

3/6(水) 三年生一足先に大掃除

 今日、明日は選抜2(公立高校の一般入試)で、三年生の居る北館も、130名くらいの生徒しかいません。
 既に進路が決まっている登校者たちで、北館の大掃除とワックスがけを行いました。少ない人数で、みんな一生懸命頑張ってピカピカにしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/5(火) 今日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の体育はフォークダンスに取り組んでいます。
 楽しそうです!
 
 2年生の技術は木工作品のニス塗りです。
 完成間近です!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1
TEL:082-874-0055