全校生徒1176名、「人間力を高める」祇園中学校

全校朝会 6/28(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
校長先生のお話
 
 3年生が中心に引っ張っていった体育祭は躍動的で、みんなよく頑張りました。年々、良くなっていると思います。後輩たちは先輩の後ろ姿を見ています。今年も後輩たちは良い伝統を引き継いでくれたことと思います。

 社会人3年目の卒業生Hさんが私を訪ねて来て言いました。仕事が面白くなってきた一方、「自分は評価されていない」と感じることが増えてきました。
 ほめられることより注意されることの方が多く、「こんなに頑張っているのに」という不満が募ります。同じように考える同期の社員と「わかってないよね」と上司の愚痴をこぼし合うこともありました。
 ある休日、久しぶりに会った兄に相談すると、こう言われました。
「論語に、こんな言葉がある。『子曰く、人の己を知らざるを患えず。人を知らざるを患う』。人が自分を認めてくれないことを思い悩むのではなく、自分が人を知らないことを反省すべきだ。僕も昔はお前と同じように考えたものだけど、今はそのときの上司の苦労がよくわかるよ」
 最初は反発したHさんですが、実際にリーダーとして活躍している兄の言葉には重みがあります。
 思い返すと「自分を認めてほしい」と求めるばかりで、上司がどのように考えているか、想像したこともありませんでした。これからは、不満を持つだけでなく、理解する努力をしてみようと思っています。

 「理解を求める前に理解する努力を」ということなんだね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校経営資料

行事予定表

お知らせ

気象・緊急時の対応

祇園中学校だより

1学年通信

2学年通信

3学年通信

進路通信

シラバス

事務室より

広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1
TEL:082-874-0055