全校生徒1176名、「人間力を高める」祇園中学校

全校朝会 〜10月24日〜

画像1 画像1
校長先生のお話

 デマゴーグとは、刺激的な言説や詭弁、虚偽の情報などを使い、人々を扇動する人のことであり、事実に反するうわさを「デマ」といいます。
 あなたはうわさ話や悪口を聞いて、根拠もないのにすぐに信じてしまったことはありませんか。デマゴーグと呼ばれるような人の言葉に、つい心を動かされてしまうこともあるでしょう。
 現代は、テレビやインターネットを通じて、さまざまな情報を得ることができます。しかし、その全てが正確であるとは限りません。根も葉もないうそが含まれていることもあるのです。特に大きな事件や災害が起きたときには多くのデマが広がり、特定の人や企業が被害を受けることがあります。
 「流言は知者に止まる」とは中国の思想家、荀子の言葉です。知恵のある人、道理をわきまえた人は簡単にうわさを信じない。聞いたとしても、自分の胸の内にとどめておく、という意味です。
 根拠のないうわさや誰かの悪口などを聞いたときは、自分のところで止める気持ちで聞き流せるようにしたいものです。うわさに惑わされず、人のことも惑わさない、強い心を持ちましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校経営資料

行事予定表

生徒指導関係

気象・緊急時の対応

祇園中学校だより

ほけんだより

1学年通信

2学年通信

3学年通信

進路通信

事務室より

広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1
TEL:082-874-0055