全校生徒1176名、「人間力を高める」祇園中学校

1月31日(水)

 3校時、3年生社会科のようすです。
 まず3年3組では、中央銀行である日本銀行が行う経済政策について、「政府の銀行」「銀行の銀行」「唯一の発券銀行」という3つの役割を駆使しながら行っているということを学習していました。
 続いて3年6組では、例えば図書館をつくったり、公民館を整備したりするなど、政府や地方自治体は利潤が出ることはない活動を行っています。それはなぜか?という問いについて考えていました。
 どちらも国民(市民)の生活を守ることにつながることなのですが、説明してみようとしたら、意外と難しいようです。
 難しいからこそ、一人ではなく、みんなで考えてみましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
今週の予定
2/5 3日代休
2/6 委員会の日
2/8 生徒朝会

学校経営資料

お知らせ

生徒指導関係

気象・緊急時の対応

ほけんだより

事務室より

PTAより

時間割

部活動予定表

R5 学校だより

月中行事予定表

広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1
TEL:082-874-0055