最新更新日:2024/06/17
本日:count up2
昨日:69
総数:121100
校訓「素直に 明るく 元気よく」

2/2 陽が入るようになりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
全校朝会で体育館に集まりました。東側の窓から太陽の明るい光が入ってきています。次第に日の出が早くなり、朝の明るさが増しています。
明日は、節分。そして、明後日が立春です。
今年度末も次第に近づいてきます。温かさを増す陽射しの中で、ゆったりと豊かな学びを続けてほしいと願います。

2/1 消防設備の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生が校長室を訪ねてきました。「消防設備はありませんか。」
今、3年生は社会科で消防の学習をしています。その中で学校にある消防設備を調べていました。煙感知器や消火器、消火栓などどこにどんなものがあるかはっきりと知ることができたことと思います。学習が、家庭や地域に広がっていくことで、防災の意識も高まることでしょう。

2/1 おもちゃ教室の準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生が熱心におもちゃ教室の準備に取り組んでいます。おもちゃの準備からその説明とグループで相談をし、手分けをして取りかかっています。きっと楽しいおもちゃ教室になることでしょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
広島市立大林小学校
住所:広島県広島市安佐北区大林四丁目14-1
TEL:082-818-2403