最新更新日:2024/06/29
本日:count up30
昨日:177
総数:179789
TOP

クリスマス クッキング

 小学部第6学年では、クリスマスを意識して、ピザとシチューの調理をしました。ピザ生地を手作りする児童、食パンでピザトーストを作る児童に分かれました。野菜を切ったり、生地をこねたり、自分の好きな具をピザにのせたり、みんなでそれぞれの作業を頑張りました。自分たちで調理した焼きたてのピザと温かいシチューのおいしさは格別です。みんなで楽しく、おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

県立広島大学

 12月6日(金)県立広島大学で高等部普通科職業コースビルメンテナンスグループによる館内清掃とフードサービスグループによるパン販売を行いました。
 学校での学習を生かす清掃や販売の機会をいただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成31年度第2回企業学校見学会

 12月3日(火)今年度2回目の企業学校見学会を開催しました。15社25名の御参加をいただきました。
 今回は初めて参加していただく方も多く、校内見学中もたくさんの質問をしていただき、関心をもっていただいていることを実感しました。
 生徒との交流コーナーでは、初めは緊張感あふれる雰囲気でしたが、生徒はだんだんと自分のことや授業のことを語り、お客様からの質問にもスムーズに答え、盛り上がるグループがたくさんありました。
 企業の皆様、今後ともどうぞよろしくお願いします。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回児童生徒の「私が選ぶ」給食プロジェクト

 11月29日(金)この日の給食は「私が選ぶ」給食プロジェクトで選ばれた献立でした。秋の献立ということで、高等部普通科職業コース第2学年の生徒が考えた「さつま芋とベーコンのやさしいスープ」と小学部第2学年の児童が考えた「さつまいもさらだ」が登場しました。
 応募作品をモニターテレビや掲示物で見て投票して献立づくりにかかわり、この日の献立を楽しみにしていたため、みんなおいしくいただきました。この日の残菜率は他の日の約3分の1になりました!
 ごちそうさまでした!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

江え出えオリーブオイル

 本校で実ったオリーブでオリーブオイルができました。
 今年3月に江田島市からいただいたオリーブの木に実が付き収穫することができました。量は手のひらいっぱいに入るくらいで、573g。これを江田島市に持っていき、オリーブオイルにしていただきました。
 江田島市の農林水産課オリーブ振興室の室長小澤様より、本校のオリーブが育ったオリーブ園を案内していただきました。
 できたオイルは40g。きれいな瓶で仕上げていただきました。
 どんな料理に使うか、どんな風味なのか楽しみです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立広島特別支援学校
住所:広島県広島市南区出島4丁目1-1
TEL:082-250-7101