最新更新日:2024/06/29
本日:count up61
昨日:112
総数:179932
TOP

楽しい音楽

 中学部第2学年の音楽の授業では、曲を聴き分けて身体表現をしたり、リトミックを取り入れたりしています。「風になりたい」の曲に合わせて、自分で楽器を選び楽しく音を出しています。
画像1 画像1

歯科検診

 4月20日(木)小中学部歯科検診を実施しました。
 実際に歯科医が使用するミラーなどを使って事前学習をして、今日の検診に臨みました。歯科検診が苦手な児童生徒もいますが、「静かに待つ」「口を大きく開ける」など年々上手になってきています。
画像1 画像1

新しい学年で。

画像1 画像1
 新学期が始まって10日たちました。それぞれ新しい学年での学習を進めています。2年生になって「にこにこぴーすの2ねんせい」の「ぴーす」の練習をしています。
 1学期にはさまざまな新しい活動が待っています。カレンダーにカードを貼って予定を確認しました。
画像2 画像2

もうすぐ高等部新入生歓迎会

画像1 画像1
 高等部新入生歓迎会は明後日です。学校のいたるところに楽しみになるようなポスターが貼ってあります。生徒会の皆さんも準備中です。
画像2 画像2

給食が始まりました

画像1 画像1
 4月11日から給食が始まりました。
 これは4月12日のメニュー「ビーフカレーライス フレンチサラダ あまなつかん 牛乳」です。
 中学部の給食当番、はりきって配膳をしています。では、おいしい給食、いただきます!
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立広島特別支援学校
住所:広島県広島市南区出島4丁目1-1
TEL:082-250-7101