最新更新日:2024/06/29
本日:count up61
昨日:112
総数:179932
TOP

僕らのアトリエ in アステール

 1月23日(木)〜25日(土) JMSアステールプラザで僕らのアトリエ in アステールが開催されます。広島市立広島特別支援学校、広島市立小・中学校特別支援学級の児童生徒と福祉作業所の手作り作品展示販売会を行います。24日(金)11:30〜本校職業コースの生徒によるパンの販売もあります。数量限定でなくなり次第終了です。
 心温まる作品でいっぱいです。ぜひ、御覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

玄関でお出迎え

 玄関の事務室への窓口で、お客様をお迎えしているレモンマリーゴールド。学校の農園に咲いている花です。この時期、農園に咲いている花は少ないのですが、鮮やかな色で楽しませてくれます。
 お花は農業グループ、花器は陶芸グループ、コースターは織りグループ。全て高等部の作業学習グループ製です。
画像1 画像1

第32回広島市立高等学校総合文化祭

 1月8日(水)〜12日(日)西区民文化センターで第32回広島市立高等学校総合文化祭が開催されました。本校からは高等部作業学習製品と美術の作品の展示、普通科職業コースの合唱で参加しました。
 展示ではたくさんの来場者の方に熱心に見ていただきました。他校の作品と同じように、高校生の熱いエネルギーを感じました。ステージ発表では職業コース生徒の力強い合唱を発表しました。音楽の先生から、「今までたくさん練習を重ね歌ってきたけれど、本番のステージが一番よかった!」とお褒めの言葉をいただきました。緊張感あふれる本番で、力を発揮できたことは本当に素晴らしいと思います。会場からも大きな拍手をいただきました。感動をありがとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

プロジェクター等贈呈式

 1月9日(木)広島城南ロータリークラブ様からいただいた天吊りプロジェクターとパルスオキシメータ3台の贈呈式を行いました。
 広島城南ロータリークラブから6名御来校いただきました。
 多目的ホールでプロジェクターを使用した映像を披露した後、校内見学をしていただき、医療的ケア室では実際にパルスオキシメータで血中酸素濃度の測定の体験もしていただきました。
 最後に、作業学習フードサービスグループより出島あんパンと農業グループより春菊をプレゼントしました。
 御寄贈いただいたプロジェクターとパルスオキシメータは本校教育が充実するよう活用させていただきます。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立広島特別支援学校
住所:広島県広島市南区出島4丁目1-1
TEL:082-250-7101