最新更新日:2024/06/26
本日:count up66
昨日:153
総数:179301
TOP

中学部「卒業生を送る会」

 2月28日(水)に中学部「卒業生を送る会」がありました。これまで共に学び、お世話になった先輩に感謝の気持ちを込めて、在校生が準備をしてきました。1年生は、招待状を、2年生は、プレゼントカードを作成しました。また、この日のために、2年生は、入場曲の演奏も練習してきました。「威風堂々」の演奏に合わせて3年生が入場し、送る会が始まりました。1、2年生がプレゼントカードを3年生一人一人に手渡しました。花付けゲームでは、1、2年生が作った花の飾りを、御礼の気持ちを伝えながら、3年生に付けていきました。後輩からのたくさんの花のプレゼントに、うれしそうな表情を浮かべていました。お礼に3年生が歌とハンドベルの演奏を披露し、会場は最高潮に盛り上りました。中学部の絆を深めた、温かくほのぼのとした、素敵な会になりました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回学校協力者会議

 2月22日(木)に第3回学校協力者会議を行いました。今回は、10名の学校協力者会議委員の皆様に出席していただきました。
 学校長が、学校の現状や平成29年度学校経営計画最終評価について説明したのち、委員の皆様から、保護者の願いを繊細に受け止めていくこと、障害のある児童生徒の特性を理解すること、言葉遣いを大切にすること、相手の思いを受け止めるためのコミュニケーションや会話を重視することなど貴重な御意見をいただきました。今後の学校教育の発展に向け、生かしていきたいと思います。委員の皆様、ありがとうございました。

画像1 画像1

被爆桜植樹式

 2月20日(火)安田女子中学高等学校からいただいた被爆桜の植樹式を行いました。
 小学部5年生、高等部職業コース2・3年生、保護者、教職員が参加しました。
 小学部5年生と職業コースの代表児童生徒が一緒に植樹し、木柱碑の披露をしました。その後、この植樹のきっかけとなった合唱曲「さくらよ」を職業コースの生徒が発表しました。
 この桜の木に込めた平和の思いとともに、きれいな花をたくさん咲かせる日を楽しみにしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

先輩保護者の話を聞く会

 2月1日(木)第1回PTA保護者「先輩保護者の話を聞く会」を行いました。当日は62名の保護者の参加がありました。
 3名の先輩保護者から我が子のこと、進路決定に至るエピソードなどお話しいただきました。その後グループトークということで、3グループに分かれ、ぜひ聞いてみたいことなど積極的な質問コーナーが繰り広げられました。小学部から高等部まで、異年齢の子どもを持つ保護者でのグループトークでしたが、それぞれの年代での悩みを聞くこともでき、とても有意義だったようです。
 講師として来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部1年生歯科保健指導

 1月25日(木)に、学校歯科医の上田裕次先生を始め、イースト歯科クリニックのスタッフ12名の皆様に、中学部1年生が歯科保健指導をしていただきました。染め出し液を歯に塗ってもらい、うがいをした後、赤く染まった部分を鏡で各自確認し、磨き残し部分を中心にブラッシングしていきました。優しく、丁寧にブラッシングの仕方を教えていただき、生徒も真剣に鏡に向かい、歯ブラシを使って磨いていました。スタッフの皆様から「日ごろからきれいに歯が磨けていますね。」と褒めていただき、家庭や学校での取組の成果を、うれしく思いました。今回、磨き残しの多かった部分を、各自プリントに表示していただいているので、今後の歯磨き指導に生かしていきたいと思います。イースト歯科クリニックのスタッフの皆様、御指導ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA文化行事「ヨガを体験しよう」

 1月26日(金)に、ヨガサロンASANA・Nの樋口みどり様を講師にお招きし、PTA文化行事「ヨガを体験しよう」を開催しました。35名の保護者の皆様に参加していただきました。会場の機能訓練室3は、床暖房になっていて、暖かく快適にヨガを体験していただくことができました。体験後、「また来月もしてほしい。」「気持ちよかった。」「すっきりした。」とたくさんのコメントが寄せられ、大好評でした。呼吸の仕方や姿勢の取り方など、ヨガのコツを分かりやすく教えてくださった樋口先生、ありがとうございました。また、会場の準備や受付、司会進行をしてくださった、文化厚生部の皆様、大変お世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

広島グッドチャレンジ賞表彰式

 1月9日(火)JMSアステールプラザで広島グッドチャレンジ賞の表彰式が行われました。善いことを自ら進んで実践した生徒個人、グループ、生徒会を表彰されるものです。本校高等部第3学年が出島地域の清掃を行う取組「出島クリーン作戦」が表彰を受けました。本校が出島に移転開校して始めた5年目になる取組です。これを励みに今後とも取り組んでいきたいと思います。
画像1 画像1

平成29年度公開授業研究会がありました。

 11月30日(木)に、本校において平成29年度公開授業研究会を開催しました。今年度は、『自立と社会参加を目指し、「わかる」、「できる」、「かかわりあう」を大切にした授業づくり〜「かかわりあう」日常生活における指導〜』を研究主題として、実践を重ねてまいりました。当日は、兵庫教育大学大学院特別支援教育専攻障害科学コース井澤信三教授をお招きし、来賓として、広島市教育委員会指導担当部長湧田耕辰様、広島市教育センター所長市川昭彦様をはじめ、多くの方にお越しいただき、来賓、参加者を合わせて57名の方々に参加していただきました。午前は、授業公開と開会行事を行い、午後からは、協議会、ポスターセッション、そして井澤先生の御講演があり、学び多き日となりました。御示唆いただいたことを今後の研究に生かし、よりよい実践を積み重ねていきたいと思います。参加してくださった皆様、井澤先生、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部6年生が修学旅行に行きました。

 10月19日(木)から20日(金)に、小学部6年生が倉敷・岡山方面へ修学旅行に行きました。朝、家族の方や中尾校長先生に見送られ、新幹線でいざ出発!1日目は、訪問学級の児童も一緒におもちゃ王国へ行きました。あいにくの小雨の中、お土産を買ったり、乗り物に乗ったり、たくさんのおもちゃで遊んだりしました。宿泊先の倉敷アイビースクエアの夕食は、豪華なフルコース。食べきれるか心配な先生を横目に、みんな「おいしい!」とたくさん食べて大満足でした。ぐっすり睡眠を取り、2日目は、渋川マリン水族館へ。水槽の中を泳ぐたくさんのお魚を目の当たりにしてみんなの目は、真ん丸になっていました。ウミガメの餌やり体験では、「たくさん食べてね。」と、優しく餌をあげることができ、ウミガメの泳ぎをいつまでも見ている児童もいました。新幹線で広島に着くと、楽しかったことを笑顔でお家の方に報告する姿が見られ、無事に全日程を終えることができました。当日まで、準備等をしてくださった保護者の皆様、同行してくださった舟入市民病院山岡医師、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回学校協力者会議

 12月15日(金)に、第2回学校協力者会議がありました。11名の委員の方々に、小学部、中学部、高等部の授業の様子を、支援環境を観察の視点にして、参観していただきました。その後、提言部会、評価部会に分かれて、協議していただき、ティームティーチングの在り方やICTの有効性等、多くの貴重な御意見、御示唆をいただきました。これからの教育活動に生かしていきたいと思います。委員の皆様、いつも温かく応援してくださり、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成29年度第2回企業学校見学会

 12月5日(火)企業学校見学会を行いました。20事業所29名の方に御参加いただきました。高等部の作業学習の見学や生徒との交流会を行いました。受付、コーヒーサービスなど生徒もおもてなしの気持ちで、応対しました。交流会では緊張しながらも自己紹介を行い、事業所の方に質問などをしました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年度同窓会お楽しみ会

 12月3日(日)同窓会お楽しみ会を行いました。
 第1期(平成7年度)卒業生から第22期(平成28年度)卒業生までの約200名と保護者、転勤された先生方等合わせて約300名が集まりました。恒例の○×クイズ、クリスマスソング、ビンゴゲームなどをして楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

広島市商ピースデパート

 12月2日(土)3日(日) 広島市立広島商業高等学校の広島市商ピースデパートに参加しました。高等部作業学習の製品を販売しました。広島市商のみなさんだけでなく、広島市立広島工業高等学校、広島市立大手町商業高等学校のみなさんとも並んだブースで一緒に活気あふれる販売活動を行いました。
 たくさんのお客様に声を掛けていただき、また商品を手に取っていただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Doスポーツ〜プロの選手と一緒に〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月28日(火)広島東洋カープの小窪哲也選手、會澤翼選手、野村祐輔選手が来校しました。小学部4,5年の児童とともにキャッチボールやティーバッティング、荷物運びを楽しみました。間近に見るプロの選手に児童は目を輝かせていました。

音響設備等贈呈式

 11月24日(金)株式会社シンギ様より御寄贈いただいた音響設備等の贈呈式を行いました。贈呈式では生徒会長が児童生徒を代表して「今までより授業がハイテクになってうれしい。」とお礼の言葉を述べました。また、スクリーン、プロジェクターなど実際に有効活用している授業の見学をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツ人権教室〜フライングディスクに挑戦!〜

 11月21日(火)高等部第1学年はスポーツ人権教室を行いました。「だれでも・いつでも・どこでも・安全に楽しく」取り組めるフライングディスクを体験したり、ジャンプ力、バランス力、瞬発力等をスポーツ能力測定を行ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成29年度文化祭

 11月17日(金)平成29年度文化祭1日目を開催しました。
 文化祭を開く会では全校生徒で元気に恐竜サンバを踊りました。
 高等部の作業製品の販売店やカフェ、小中学部の遊びのコーナー、各学年の作品展示など本校のエネルギーがいっぱい詰まった文化祭となりました。
 第1日目は、市会議員の中本弘様他22名の御来賓の方をはじめ、小中学校の皆様、卒業生、保護者、一般の方合わせて720名の方に御来校いただきました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭まであと2日!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 平成29年度文化祭まで、あと2日となりました。
 それぞれの学年、作業グループで着々と準備が進められています。ポスターを貼ったり、会場設営をしたり、販売の商品の仕上げをしたり、、、。
 文化祭マスコットキャラクターの恐竜君も、出番を今か今かと待っています。
 
 11月17日(金)18日(土)の2日間、どうぞみなさんお楽しみに!

今年度3回目の介護等の体験を実施しました。

 今年度、教員免許取得をめざす学生が、本校での実習に来ました。三回目となる今回は、86名の学生が実施しました。児童生徒との活動では、お互いに硬い表情だった初日から、二日目になると打ち解けて、教室ではたくさんの笑顔が見られました。体験を通して障害児や特別支援教育への理解を深め、より一層教員への気持ちを強くした学生もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もうすぐ文化祭があります!

11月17日(金)と18日(土)に、第24回文化祭があります。今日は、全校集会「もうすぐ文化祭」を行いました。メインキャラクターの恐竜くんが今年もやってきてくれ、みんなで『恐竜サンバ♪』(テーマソング)で踊り、文化祭への期待感を高めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立広島特別支援学校
住所:広島県広島市南区出島4丁目1-1
TEL:082-250-7101