最新更新日:2024/06/27
本日:count up5
昨日:195
総数:179587
TOP

平和ポスターコンテスト入賞者表彰式と和太鼓等贈呈式

 1月24日(木)に、ライオンズクラブ国際平和ポスターコンテスト並びに広島もみじライオンズクラブ主催平和ポスターコンテスト入賞者表彰式と和太鼓等贈呈式がありました。
 平和ポスターコンテストには、12歳から13歳までという募集制限があるため、毎年、小学部6年生と中学部1年生が、作品を応募しています。小学部6年生は、運動会の荷物運びリレーを思い出しながら、平和への第一歩として、友達と仲良く協力することの大切さを、絵画で表現しました。中学部1年生は、夏休みの登校日に、平和学習を行い、そのときに感じたことや平和への願いを、同じく絵画で表現しました。たくさんの素敵な作品の中から、今回は、中学部1年3組の魚次謙伸君が、広島もみじ特別賞を受賞し、広島もみじライオンズクラブの栗川三代子様、松重裕美子様より賞状と記念品を授与されました。また、小学部6年1組井原帆希君、沖本陸君、米田俊介君、中学部1年3組の古川朱凜さん、美馬姫和さん、中学部1年6組の松本祥吾君が、広島もみじライオンズクラブ賞を受賞しました。これからも平和について考えていくことを続け、平和につながる実践を、身近なところから進めていきたいと思います。
 表彰式に引き続き、贈呈式がありました。このたび、広島もみじライオンズクラブの皆様より、専用台付和太鼓3組と和太鼓角台4台、iPad(Wi-Fi)1台を御寄贈いただきました。児童生徒の代表として、生徒会長の白鳥昌栄君が、「和太鼓もタブレットも、みんなで大切につかっていこうと思います。」と感謝の気持ちを込めて、お礼の言葉を述べました。広島もみじライオンズクラブ皆様、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立広島特別支援学校
住所:広島県広島市南区出島4丁目1-1
TEL:082-250-7101