最新更新日:2024/06/03
本日:count up109
昨日:45
総数:191143
ようこそ 原南小学校のホームページへ

野菜クイズ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
天気のよい日がつづく中、ひまわり学級のはたけには 野さいのなえがとどきました。
そこでクイズです!
この3つの写真は、なんの野さいでしょうか。

 1もん目(いちばん左)  むずかしさ ★☆☆
 むらさき色の花がさいています。くきもむらさき色です。

 2もん目(まん中)  むずかしさ ★★☆
 はっぱがギザギザしています。さわるとギザギザしています。

 3もん目(いちばん右)  むずかしさ ★★★
 丸みのあるはっぱがたくさん生えています。食べるとすこしにがみがあります。   !大ヒント! ○○○○の肉づめ 

ぜんぶわかった人はお見ごと!!
こたえは、学校にきたときに先生たちにきいてみてね(*^^*)

おうちでゆったり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みなさん、元気にすごしていますか。
外はすっかりあたたかくなり、思いきり体をうごかしたくなりますね。
そこで今日は、おうちでできるかんたんヨガをしょうかいします!

1つ目は「ネコのポーズ」
りょう手とりょう足をゆかにつけ、背中を丸めたり、そらせたりしましょう。
このとき、おへそを見たり、天じょうを見たりするとやりやすいですよ(⌒∇⌒)
大きくいきをすったりはいたりするのをわすれずに!!

2つ目は「木のポーズ」
かた足をまげて、りょう手をまっすぐ上にのばしましょう。
このポーズで5びょうがまんできるかな?
フラフラしないように、ピタッと止まれるといいですね。
「かんたんだ」という人は、10びょう、15びょうと、じかんをふやしてみましょう。

3つ目は「手まわしオルゴール」
足くびをゆっくりまわしましょう。
足くびがやわらかいと、けがをしにくくなります。
すきな音楽にあわせてやると楽しいですね♪

レッツ チャレンジ!

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立原南小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原二丁目19-23
TEL:082-875-4811