最新更新日:2024/06/21
本日:count up120
昨日:140
総数:194090
ようこそ 原南小学校のホームページへ

ファミリー活動 第2回!!

 ファミリー活動第2回を行いました。6年生がグループのみんなが楽しめるような遊びを考えました。1年生から6年生が一緒になって遊べることが久しぶりなので,みんなとても楽しそうに遊んでいました。大成功でしたね!
 また,話を聞くときや活動のとき,移動の仕方などの切り替えが早くとても素晴らしかったです。さすが最高学年ですね!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一年生からプレゼント

画像1 画像1
一年生からプレゼントをもらいました!
六年生もとっても嬉しそうです!!
iPhoneから送信

山口県でオススメしたいこと

画像1 画像1 画像2 画像2
 修学旅行先である山口県について,総合的な学習の時間を通して学習しました。おすすめの場所や歴史,お土産などテーマを決めて調べ,タブレットを活用しまとめました。修学旅行がますます楽しみになりましたね。

プール清掃!

画像1 画像1
画像2 画像2
 月曜日に6年生の子どもたちがプール清掃を行いました。暑い日でしたが,もくもくと作業に取り組んでいました。久しぶりにプールの中へ入ったので,子どもたちの顔は笑みであふれていました。清掃前と清掃後を比べると,一目瞭然できれいになったことが分かります。これで,原南小学校の子どもたち全員が気持ちよくプール活動を行うことができますね。楽しみですね!さすが,6年生!!

税金について学んだ6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 広島北法人会から来校していただいた講師の方々から,税金について授業をしていただきました。社会科で学習したことと関連付けてお話をしていただき、子どもたちも税金について深く学べた貴重な機会となりました。

1年生と6年生の交流

画像1 画像1 画像2 画像2
 ファミリー活動で一緒に活動する1年生と交流をしました。最初は、緊張していましたが一緒になって遊ぶ中で緊張もほぐれ,時間いっぱい元気よく遊んでいました。1年生のリクエストにしっかりと応えていました。さすが6年生ですね。

6年生スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2
 六年生にとって最後の小学校生活が始まり一週間が経ちました。道徳科の授業「まどさんからの手紙」について学習している様子です。自分の考えをワーク―シートに書いたり,発表したりと真剣に取り組んでいました。さすが六年生ですね!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立原南小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原二丁目19-23
TEL:082-875-4811