最新更新日:2024/06/05
本日:count up1
昨日:116
総数:191518
ようこそ 原南小学校のホームページへ

【5年生】参観・懇談

5年生の参観授業は、国語科「漢字の成り立ち」を学習しました。

ものの形をもとにしてできているものや、二つの部分が組み合わさってできているもの等、成り立ちを意識すると、漢字の意味を理解することができました。

クイズで盛り上がり、楽しく学習しました。

保護者の方々の温かいまなざしに、子供達も嬉しそうでした。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 学年開き

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生になって初めて全員集合しました。
今年の学年目標は「原南戦隊 5レンジャー」です。「1人1人の個性を輝かせながらみんなで力を合わせて学級、学校のために行動できるようになろうね」という話を聞きました。

【5年生】教科担任制の授業

高学年になると、専科の先生の授業や、学年の先生の授業など、教科担任制の授業が増えてきます。

学級担任はもちろんですが、学年の先生、専科の先生と、たくさんの教員で子供たちの学習や支援を行っていきます。

外国語科や書写(毛筆)の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】朝の短時間学習

昨年度までは、5時間目の前に行っていた短時間学習を、今年度からは週に3回、1時間目の前に行っています。

1〜2年生は朝読書で、2〜6年生が短時間学習です。5年生はどのクラスも、しっかりと学習していました。

新しい日課になり、時計を見ながら、大人も子供も行動しています。慣れるのにもう少し時間がかかりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

お知らせ

いじめ防止のための基本方針

インフルエンザによる出席停止及び再登校について

広島市立原南小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原二丁目19-23
TEL:082-875-4811