最新更新日:2024/06/13
本日:count up603
昨日:132
総数:192701
ようこそ 原南小学校のホームページへ

【1年生】1年生教室見学 その2

今日は長束幼稚園から、1年生の授業の様子を見学に来られました。

寒い雪の朝でしたが、長束幼稚園の園児たちは元気いっぱいです。

それぞれのクラスで、生活科・国語科・算数科の学習を見学しました。

筆箱の中身や、教科書、ドリル、算数ブロックなど、幼稚園では使わない学習用具に興味津々でした。

4月から1年生ですね。待っていますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】むかしあそびのかい 3

こままわし・めんこ

難しくてなかなか成功しませんが、がんばってできるようになると、大喜びです。

子供達はふれあいの中で、ルールやマナーを学び成長していきます。

むかしあそび名人の先生方、今日はありがとうございました。

続けて子供達の成長を見守ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】むかしあそびのかい 2

まりつき・お手玉・けん玉・おはじき・あやとり
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】むかしあそびのかい 1

小雪がちらつく寒い1日でした。

今日は1年生の学習に、地域の「むかしあそび名人」の先生方に来ていただきました。

1年生はこの日を楽しみに準備をしてきました。

あそび名人の方々も子供達にやさしく声掛けをして、教えてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】1年生教室見学

今日は祇園幼稚園より、たくさんの園児さん達が、1年生の授業の様子を見学に来られました。

最初はグループで、ランドセルや、ランドセルの中に入れる物を、説明しました。

はりきって幼稚園のお友達に、筆箱や教科書などを、一生懸命説明していました。

次に、国語科で、漢字学習の様子を見てもらいました。

漢字の書き順をそら書きしたり、漢字ドリルの文を読んだりしました。

すでに2年生の風格すら感じられます。大きく成長したね1年生。

祇園幼稚園のみなさん、4月からは原南小学校の1年生ですね。みんなで待っていますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】昔遊びの会へ向けて

来週1/23(火)は昔遊びの会が行われます。地域の方々に来ていただき、けん玉やこままわし、お手玉などの遊び方を教えていただく予定です。

1年生は会に向けて、準備をしていました。

1組は看板をつくります。丁寧に色をぬっています。

お正月にこま回しの練習をした人もいたようです。なかなか成功せず、悔しそうでした。

1年生はとても楽しみにしています。どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立原南小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原二丁目19-23
TEL:082-875-4811