最新更新日:2024/06/23
本日:count up184
昨日:396
総数:801409
校是「己に厳 朋と善」 学校教育目標「夢をもち 夢を語り 夢を志にする生徒の育成」 令和6年度 合言葉「動」・「伸」

来週の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
【来週の予定】
 17日(月)身体計測・聴力検査(再)
 18日(火)3年全国学力・学習状況調査
     朝読キャンペーン(〜21日)
     部活動加入申し込み締め切り
 19日(水)市中研 部活動なし
 20日(木)防犯教室(サイバー犯罪)
     部結成
 21日(金)代議員会
     体育祭実行委員会

写真は、学校の南側、テニスコートのそばに植えてある「ハナミズキ」です。
秋には葉っぱが赤くなりますが、春はこんなに白いかわいらしい花を咲かせます。

お知らせ

画像1 画像1
令和5年度 学校経営計画

令和5年度 緊急時の対応について

R5宇品中学校いじめ防止等のための基本方針

上記について掲載しております。
それぞれクリックしてご確認ください。

写真は、正門付近にある池のそばの「ツツジ」です。
暖かく、よく日が当たるからか満開になっています。

今週の予定

画像1 画像1
【今週の予定】

 4月10日(月)代休
 4月11日(火)副教材引き替え1 新入生を迎える会(放送) 学級写真 身体計測(5,6h) 給食開始
 4月12日(水)副教材引き替え2 市中研1 部活なし
 4月13日(木)部活動(17:00まで)
 4月14日(金)尿検査1 学校朝会(委員会認証) 委員会の日

○副教材の引き替えの時、支払ったことがわかるもの(支払証明書)を持ってきてください。
○給食の時は、ナフキン(ランチョンマット)を敷いて食べますので、準備をお願いします。
 また、給食当番の時は、エプロン、マスク、三角巾(バンダナなど頭髪を覆うもの)が必要です。ご家庭にあるもので構いませんので、準備をお願いします。

来週から、全校そろっての学校生活が始まります。
みんなで、宇品中学校の伝統を引き継ぎ、よりよい宇品中学校を創っていきましょう。

明日は入学式

日 時 4月8日(土)9:30開式
場 所 体育館
服 装 宇品中学校基準服
持参物 通学カバン うわぐつ 筆記用具(名前ペン)
    入学受付で渡した書類(個人票、保健関係の書類)
  (保護者の方は、スリッパと下ぐつを入れるビニール袋を持参してください。)

新入生のみなさんの入学を、楽しみにしています。
画像1 画像1

入学式について

画像1 画像1
日時:4月8日(土) 9:30開式
場所:宇品中学校体育館

・新入生の学級発表は8:30を予定しています。
・保護者の皆様の体育館への入場は8:30からです。
 式の進行上、9:10までに体育館へお入りください。

新入生の入学を、楽しみに待っています。

入学受付・新入生確認テストについて

画像1 画像1
入学受付・新入生確認テストは、次の通り行う予定です。

日 時:4月3日(月)8:30集合
日 程:入学受付 9:00〜9:45
    新入生確認テスト 
     国語 10:00〜10:25
     算数 10:35〜11:00
     英語 11:10〜11:45
持参物:入学通知書(保護者名・フリガナの記入をお願いします)
    PTA委員選出アンケートのお願い
    うわぐつ
    筆記用具
    かばん
服 装:小学校時の服装

当日、急な発熱等で登校できない場合は、必ず8:30までに宇品中(251−5368)に連絡をお願いします。
 

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立宇品中学校
住所:広島県広島市南区宇品東五丁目1-51
TEL:082-251-5368