最新更新日:2024/06/20
本日:count up246
昨日:520
総数:798047
校是「己に厳 朋と善」 学校教育目標「夢をもち 夢を語り 夢を志にする生徒の育成」 令和6年度 合言葉「動」・「伸」

宇品中だより4月号 4月行事予定表

画像1 画像1
宇品中だより4月号と4月行事予定表を配布しました。
下をクリックして確認してください。

宇品中だより4月号

4月行事予定

すっかり春らしくなりました。
正面玄関付近の花も、たくさん花をつけています。

来週の予定 3月18日(土)

画像1 画像1
来週の予定

20日(月)3時間授業 給食
21日(火)春分の日
22日(水)3時間授業 給食
23日(木)3時間授業 給食 大掃除
24日(金)修了式・離任式

あと一週間で、令和4年度も終了です。
自分の成長を実感しながら、あと少し、頑張りましょう。

写真は、今月の花です。
トルコキキョウや菜の花など、春らしい花になりました。
素敵ですね。

明日3/18(土)は新入生物品販売です

明日(3/18)は新入生の物品販売が行われます。
準備が行われていました。

時間は、9:30-11:30の間に行われます。
体操服、ジャージなど、あらかじめ申し込まれたものの受け渡しと、上靴やリコーダー、デザインセットなどの購入があります。
詳しくは下をクリックして確認してください。

新入生物品販売の案内

上靴のサイズ合わせもありますので、できれば新入生と保護者でご来校ください。
必要な物品の金額については「入学説明会」の時に配布した資料を確認して、おつりのいらないように持参してください。
以上、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業証書授与式 3月8日(水)

第75回卒業証書授与式

 3月8日(水)10時開式(9時10分開場)

卒業生入場は9時50分からです。
保護者の皆様は9時50分までに体育館にお入りください。

良い天気になりました。
今朝の朝日の写真です。

生徒の皆さんは、いつも通り登校してください。
1,2年生は、朝、卒業生を各クラス前で見送った後下校します。
良いお天気で卒業式が迎えられそうです。

3年生にとっては、中学校生活の集大成、最後の授業です。
一瞬を大切に、最後まで一生懸命取り組みましょう。
最高の卒業式になることを期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日は卒業式 3月7日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
第75回卒業証書授与式

 3月8日(水)10時開式(9時10分開場)
          (卒業生入場は9時50分から)

生徒の皆さんは、いつも通り登校してください。
1,2年生は、朝、卒業生を各クラス前で見送った後下校します。
良いお天気で卒業式が迎えられそうです。

3年生にとっては、中学校生活の集大成、最後の授業です。
一瞬を大切に、最後まで一生懸命取り組みましょう。
最高の卒業式になることを期待します。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

年間行事予定表

月別行事予定

宇品中だより

いじめ防止等のための基本方針

緊急時

学校経営

学校教育

PTA関係

宇品中 絆プロジェクト

広島市立宇品中学校
住所:広島県広島市南区宇品東五丁目1-51
TEL:082-251-5368