最新更新日:2024/06/15
本日:count up107
昨日:301
総数:796149
校是「己に厳 朋と善」 学校教育目標「夢をもち 夢を語り 夢を志にする生徒の育成」 令和6年度 合言葉「動」・「伸」

来週の予定 2月10日(金)

画像1 画像1
来週の予定

 13日(月)全校朝会、きずな学習会(3年)
 14日(火)〜23日(木)1,2年生試験週間 部活なし
 14日(火)〜17日(金)私立高校入試
 14日(火)きずな学習会(1,2年)
 15日(水)きずな学習会(全)
 16日(木)きずな学習会(1,2年)
 17日(金)きずな学習会(1,2年)

保健室前にチューリップの鉢植えが置いてありました。
少しずつ春が近づいています。

宇品中だより2月号 2月行事予定表

画像1 画像1
宇品中だより2月号と2月行事予定表を掲載しました。
右の配布文書から確認してください。
下をクリックしても確認できます。

宇品中だより2月号

2月行事予定

写真は、先日の大雪の日に生徒が作った雪だるまです。
気温が低かったので、しばらく溶けずにありました。

年始 1月5日(木)

あけましておめでとうございます。
令和5年になりました。
本年もよろしくお願いします。

リースは、保健室前に飾ってあります。
その季節にあわせて飾りがついています。
そして、校舎4階から見えた今朝の日の出前の写真です。
美しい夜明け前でした。
学校の周りには、山茶花の花がたくさん咲いています。

生徒に皆さんの登校は、1月10日(火)からです。
新たな気持ちで頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

年の瀬

令和4年も終わりに近づいています。
本年中は、本校教育活動にご協力いただき、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。

宇品中だより1月号と1月行事予定を掲載していますので、右側の配布文書から確認してください。

生徒の皆さんは、1月10日(火)元気に登校してください。

よい年をお迎えください。
画像1 画像1

宇品中だより12月号 12月行事予定表

画像1 画像1
宇品中だより12月号と12月行事予定表を掲載しました。
右の配布文書から確認してください。
下をクリックしても確認できます。

 <swa:ContentLink type="doc" item="88710">宇品中だより12月号</swa:ContentLink>

 12月行事予定

写真は、正門の東側にある花壇です。
地域の方が植えてくださっているそうです。
きれいなお花をありがとうございます。

きずな学習会 リスニング講座

きずな学習会では、英語の「リスニング講座」を行います。

定期試験や入試対策のため、多くの参加を待っています。
画像1 画像1

宇品中だより11月号 11月行事予定表 10月28日(金)

画像1 画像1
宇品中だより11月号と11月行事予定表を掲載しました。
右の配布文書から確認してください。
下をクリックしても確認できます。

宇品中だより11月号

11月行事予定

写真は、令和4年度の「宇品中学校ふれあい活動推進協議会」で募集した標語の横断幕です。
今年度、半年かけて宇品中学校区の小学校や施設などに掲げられます。
現在は宇品東小学校に掲示してあります。

インフルエンザによる出席停止及び再登校について 10月26日(水)

画像1 画像1
本日、「インフルエンザによる出席停止及び再登校について」のプリントを配付しております。
インフルエンザに罹患した場合に提出をお願いします。

右の配布文書に掲載しております。
また、下をクリックしても見ることができます。

R4 インフルエンザによる出席停止及び再登校について

また、本日「新型コロナウイルス感染症と季節性インフルエンザの同時流行も見据えた今後の感染対策について(お願い)」のプリントも配付しております。
あわせて確認をお願いします。

ホームページ閲覧総数 10月26日(水)

画像1 画像1
閲覧数の総数(2011/12/12〜今日まで)が、ちょうど570,000でした。
このページの右上に表示されています。

宇品中学校の日常を毎日更新しております。

今年度になり、閲覧数も増え続けています。
多くの保護者や地域の方に見ていただき、ありがとうございます。
これからも、よろしくお願いします。

R4 年間行事予定表

画像1 画像1
R4年間行事予定表を掲載しました。
下をクリックして、確認してください。

  R4 年間行事予定表

卒業式、公立高校の入試日程など、昨年度までと違う日程になっていますので、ご確認ください。

宇品中だより10月号 10月行事予定表 9月29日(木)

画像1 画像1
宇品中だより10月号と10月行事予定表を掲載しました。
右の配布文書から確認してください。

下をクリックしても確認できます。

 宇品中だより10月号

 10月行事予定

写真は、ある朝のグラウンドから校舎を見たときの雲の写真です。
すっかり、秋の雲になりました。

まだ日中は暑いですが、朝晩涼しくなり、季節の移り変わりを感じる時期になります。
体調に気をつけて過ごしましょう。

生徒朝会 9月21日(水)

生徒朝会で表彰が行われました。

陸上競技部
広島市中学校陸上競技選手権大会の表彰です。

一部男子2・3年共通 走高跳 第7位 第8位
一部女子2・3年共通 走幅跳 第5位
二部女子2・3年共通 200m 第3位
二部女子2・3年共通 800m 第3位
二部女子2・3年共通 1500m 第3位
一部男子共通 四種競技 第5位 第6位
一部女子1年 100m 第8位
一部女子3年 100m 第7位
一部女子3年 1500m 第5位
一部女子全学年共通 400mR 第8位
二部女子2・3年共通 400mR 第2位

おめでとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日は通常どおりです 9月6日(火)

画像1 画像1
本日は、警報が出ていませんので、通常どおり授業を行います。
風雨が強くなってきましたので、生徒の皆さんは、気をつけて登校してください。
なお、気になる状況があれば、風雨が収まり次第、登校してください。

宇品中だより9月号 9月行事予定表 8月29日(月)

画像1 画像1
宇品中だより9月号と9月行事予定表を掲載しました。
右の文書から確認してください。

下をクリックしても確認できます。

宇品中だより9月号

9月行事予定

写真は、校内に植えてある瓢箪(ひょうたん)です。
かわいい瓢箪がいくつかなっています。
さて、どこにあるでしょうか?

学校閉庁日のお知らせ

8月16日(火)まで、学校閉庁日です。
期間中は留守番電話対応としております。
詳細につきましては、下をクリックしてご確認ください。

広島市立幼稚園・学校一斉閉庁実施について(お知らせ)

ご不便をおかけしますが、よろしくお願いします。
画像1 画像1

宇品中だより8月号 8月行事予定表 7月29日(金)

画像1 画像1
宇品中だより8月号と8月行事予定表を掲載しました。
右の配布文書から確認してください。
下をクリックしても確認できます。

 宇品中だより8月号

 8月行事予定

写真は、校内のアスファルトの間から咲いていた花です。
アスファルトの隙間から、草が生え、花が咲いていました。
ものすごい生命力を感じます。

宇品中だより7月号 7月行事予定表 7月1日(金)

画像1 画像1
宇品中だより7月号と7月行事予定を掲載しました。
右の配布文書から確認してください。
下をクリックしても確認できます。

宇品中だより7月号

7月行事予定

写真は、1年技術で栽培しているミニトマトです。
毎日水やりを、生徒が行っています。
ぐんぐん育っています。

R4いじめ防止等のための基本方針

画像1 画像1
令和4年度「いじめ防止等のための基本方針」掲載しました。右の配布文書を確認してください。
下をクリックしても確認できます。

R4宇品中学校いじめ防止等のための基本方針

重要 緊急時の対応について(改訂版)

画像1 画像1
「緊急時の対応について(改訂版)」を右の配布文書に掲載しました。
「特別警報」についての項目を入れましたので、ご確認ください。
下をクリックしても見ることができます。

緊急時の対応について(改訂版)

令和5年度広島県公立高等学校入学者選抜 実施内容シートについて

画像1 画像1
本日、配付の「進路だよりNo.11」でお知らせしている「令和5年度広島県公立高等学校入学者選抜 実施内容シート」が広島県教育委員会ホームページに掲載してあります。

広島県教育委員会ホームページ
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kyouiku/0...

資料は上のURLからダウンロードできます。
よろしくお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

お知らせ

年間行事予定表

月別行事予定

宇品中だより

いじめ防止等のための基本方針

緊急時

学校経営

学校教育

PTA関係

宇品中 絆プロジェクト

広島市立宇品中学校
住所:広島県広島市南区宇品東五丁目1-51
TEL:082-251-5368