最新更新日:2024/06/11
本日:count up73
昨日:100
総数:160668
河内小学校のホームページへようこそ      学校教育目標   夢や志をもち、ともに未来を切り拓く子どもの育成  

【5,6年生】委員会活動‐5‐

 放送委員会の活動の様子です。今日は、放送室の整理整頓をしました。重たいものや、壊れやすいものがたくさん置いてありましたが、友達と声を掛け合いながら手際よく作業をしていました。とってもきれいになりました。
画像1
画像2
画像3

【5,6年生】委員会活動‐4‐

 保健委員会の活動の様子です。日々の活動の反省を出し合い今後に生かすための話し合いをしました。また、タブレットを使って熱中症予防を呼びかけるポスターを作成しました。
画像1
画像2
画像3

【5,6年生】委員会活動‐3‐

 生活委員会の活動の様子です。タブレットを使ってスリッパ揃えのチェック表を作成したり、取り組みを呼びかけるための企画書を作成しました。
画像1
画像2
画像3

【5,6年生】委員会活動‐2‐

 放送委員会の取り組みの様子です。本の楽しさを紹介する動画を撮影します。セリフを覚え、堂々と紹介する映像が撮れました。
画像1
画像2

【5,6年生】委員会活動

 企画委員会の活動の様子です。日々の活動の反省を出し合い、今後の目標を立てました。また、雨の日の体力つくりイベントの企画を考えていました。安全に楽しく体力つくりができるイベントにするためにどうしたらよいか、みんなで知恵を絞っていました
画像1
画像2
画像3

【全学年】お誕生日朝会

 今日は6月のお誕生日朝会がありました。今月のお誕生日の人への質問は「暑さに負けないために普段やっていること」です。水分補給や帽子など、熱中症にならないように、みんなきちんと気を付けています。最後に今月の歌の合唱をしました。素敵な歌声に、河内小学校がやさしさに包まれたようでした。
画像1
画像2
画像3

【全学年】たて割りロング掃除-3-

画像1
画像2
画像3
 南校舎でも説明が始まりました。

【全学年】たて割りロング掃除-2-

画像1
画像2
画像3
 北校舎の掃除風景です。

【全学年】たて割りロング掃除-1-

 昼休憩と掃除時間をつかって「たて割りロング掃除」をしました。各教室に集まって、今日のめあてや掃除場所を確認しました。
画像1
画像2
画像3

5月の給食の木

画像1
 5月のもたくさん給食の実が木に実っています。

今月は,金の実が3つ,赤い実が23個,ピンクの実が38個,紫の実が3つ実っています。
紫の実は,10〜18人分残った際に実ります。

 6月は食育週間があります。金の実がたくさん実るとよいですね。

【全学年】フレンドタイム3

高学年の子たちが低学年の子に、ボールを譲ってあげたり、優しく教えたりしてくれていました。さすがお兄さんお姉さん!皆さんのおかげで温かいになりました。
画像1
画像2
画像3

【全学年】フレンドタイム2

遊びの内容は、あらかじめ6年生決めてくれています。
1年生から6年生までみんなが安全に楽しめる内容を考えてくれていました。
画像1
画像2
画像3

【全学年】フレンドタイム

縦割り班での交流会、「フレンドタイム」がありました。
企画委員会の進行で、さあ、縦割り遊び開始です。

画像1
画像2
画像3

【全学年】児童朝会

今朝の児童朝会では、委員会の仕事の紹介がありました。委員長の6年生は、数日前から発表原稿を考え、練習を繰り返していました。本番では、さすが6年生という堂々とした発表に、自然に拍手が沸き起こりました。
画像1
画像2
画像3

【教職員】救急法講習会

画像1
画像2
画像3
 来月のプール指導開始前に、赤十字社広島県支部より講師をお招きして、心肺蘇生の方法を学びました。水による事故だけでなく、運動場で倒れた場合、倒れた人が児童の場合や大人の場合など、さまざまな状況での対応を学びました。心肺蘇生は、一人一体人形が用意され、参加者全員が胸骨圧迫の練習を行いました。

 教職員は、説明を聞いたり、実技をしたりした後に疑問点やよくわからないことを講師に積極的に質問していました。

 児童が安全に学校生活を送ることができるよう、チーム河内で取り組んでいきます。

掃除時間

画像1
 すみずみまで掃除をしている2年生を見つけました。黙々と掃除をする姿が素敵です。金曜日はごみステーションへ教室のごみを捨てに来る日でもあります。きれいにして週末を迎えたいですね。
画像2

【全児童】児童朝会(たてわり班顔合わせ)

 本校では、たてわり班で掃除をしたり、休憩時間に遊んだりする活動を年間で行っています。

 たてわり班での遊びをとおして、異学年での交流を深めたり、外遊びで体力をつけることを目的としています。また、掃除では高学年が手本となり正しい掃除の仕方を教え合う目的もあります。

 今日は初顔合わせです。自己紹介をして、次回の遊びを相談していました。
画像1
画像2
画像3

【全学年】子ども安全の日(5月)

 今年度2回目の子ども安全の日です。それぞれの場所に集合し、時間になると出発します。ちゃんと列に並んで登校しています。
画像1
画像2
画像3

【教職員】職員研修(国語科)

画像1
画像2
画像3
 広島文化学園大学 准教授の本家 太様を講師に招聘し、「説明文の授業づくりと言語活動の実践例」についてご講話をいただき研修しました。

 本校は、今年度も研究教科を国語とし、「自分の言葉で考えを表現できる児童の育成」をめざします。本家先生には、1年間を通じてご指導いただきます。教職員もしっかり学び、児童の読む力を高めたいと思っています。
 また、彩が丘小学校の先生も2名参加し、一緒に研修をしました。今年度も一緒に研究を進めていきます。

【全学年】耳鼻科検診

画像1
耳鼻科検診を実施いたしました。後日お子様が持ち帰えるお知らせをご確認いただき、再検査の必要がある場合は、かかりつけ医にて再度受診していただきますよう、よろしくお願いします。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/10 3.6年 歯科保健指導
6/11 5年生学習等意識調査 5.6年生プール掃除 1〜4年生木曜日課13:15下校
6/12 プール掃除予備日 全学年木曜日課14:15下校
6/13 校内研究授業のため 3年生以外13:15下校
広島市立河内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字上河内371
TEL:082-928-0218