最新更新日:2024/06/07
本日:count up14
昨日:81
総数:160433
河内小学校のホームページへようこそ      学校教育目標   夢や志をもち、ともに未来を切り拓く子どもの育成  

助成金・支援金についての情報

 文部科学省,内閣府から,新型コロナウイルス感染症の影響による小学校等の臨時休業等に伴い,保護者として,子どもの世話を行うことが必要となったことにより,仕事ができなくなっている子育て世代を支援し,子どもの健康,安全を確保する対策を講じるため,下記助成金・支援金の周知について協力依頼がありました。

●小学校休業等対応助成金
子どもの世話を保護者として行うことが必要となった労働者に対し,有給の休暇(労働基準法上の年次有給休暇を除く)を取得させた事業主への助成金

●小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)
子どもの世話を行うために,契約した仕事ができなくなった個人で仕事をする保護者への支援金

なお,この制度に関するお問い合わせは,リーフレット記載のコールセンターへお願いします。

【連絡先】
厚生労働省雇用環境・均等局職業生活両立課
電話:03-5253-1111(内線7929,7866)



pdfファイル
1,268[KB]、03/08 23:59まで表示可能
https://www.mamail.jp/cgi-bin/mamail/bin.cgi?f=...
pdfファイル
1,415[KB]、03/08 23:59まで表示可能
https://www.mamail.jp/cgi-bin/mamail/bin.cgi?f=...
pdfファイル
1,365[KB]、03/08 23:59まで表示可能
https://www.mamail.jp/cgi-bin/mamail/bin.cgi?f=...
pdfファイル
532[KB]、03/08 23:59まで表示可能
https://www.mamail.jp/cgi-bin/mamail/bin.cgi?f=...

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 お誕生日朝会(3月)
3/15 ふれあい相談日 読み聞かせ(1・2・3年生)

タブレット関係

学校だより

Google Workspace for Education操作説明書

緊急時の対応について

夜間・休日における留守番電話対応

年間指導計画表

すべての子に家庭学習の習慣を

学校いじめ防止等のための基本方針

広島市立河内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字上河内371
TEL:082-928-0218